ワイキキへ行ってきました~ | 【ざわこ】のブログ Vol.3

【ざわこ】のブログ Vol.3

□ 2014.11.6~

-----------------------

  『 じゃんだらりん 』

-----------------------

愛知県 三河の国の方言
○○じゃん!
○○だら~
○○りん♪     

こんばんは

 

今日の三河の国は、温度計30℃を超え

 

そりゃー

 

海で泳ぎたくなるだらぁ~ 水泳

 

って、ことで、

 

またまた行ってきちゃいましたよ、日本のワイキキ へ  ダイヤモンドヘッド2

 

初体験となった前回は、ビーチにクラゲくらげが散乱していましたが、今朝はクラゲくらげどころかゴミもなく、ビューティフル~ キラキラ4

 

風も波海も穏やか ナイス

 

なにより、”くらげの神様くらげ”がご不在の様子~ ほっ

 

まるで別のビーチのようでした。

 

とても気分は高まる一方で 気分上々

 

急いで手配したコレの効果を確認するには至らず...うむ

 

まぁ、遠目から見れば、ロングジョンを着ている皆さんと同じ格好になったんで良しとしましょうー

(形から入るタイプなんで... ぬけさく

 

 

トライアスロンの練習の方は、

 

今回も、S野夫人に、ご指導頂き、

 

それはもう、初心者の私には満腹なメニューをご馳走して頂きました 泣

 

前回は出られなかった沖へ出て、

 

トライアングルに設置されたブイをくるくる周回。

 

足がつかない緊張と、目まぐるしく変わる水温の変化に

 

脚攣ったーーー!!!

(冷たい海流が流れ込んでくると、そりゃぁーチビリそうになるくらいでした )

 

事前に対処法のレクチャーを受けてましたし、ネットでお勉強もしていたかいあり、

 

直ぐに仰向けになり、ウエットスーツの浮力で脱力ー

 


1、2分プカプカしていたら攣りは収まり ほっ

 

 

身体をねじって泳ぎだそうとしたら、

 

今度は、

 

 

うげっぇー 気持ち悪ぃーーー...

 

 

波酔い 凹

 

 

ただでさえビリで泳いでいた私は、こんな調子でしたので、みなさんから千切れること多々。

 

 

それでもなんとか、待って頂きながら同じメニューをこなしました。

(ほとんど溺れてましたけど )

 


どれぐらいの距離を泳いだのは分かりませんけど、1,000mぐらいは泳げたと思います。

 

 

途中で、朝まる(サイクリング)してきたケッタ自転車のみなさんが応援しにきてくれて、休憩中も会話で盛り上がりましたね。

 

 

きっと、

 

ケッタ自転車もスイム水泳も、ノーパンだから気持ちが通じ合うんでしょうね! ぬけさく

 

 

マラソン焦るは下着を履いているから、私は馴染めないのか?

 

トライアスロンのラン走るは、トライスーツとか言うのを着るらしい。

 

それってノーパンになれる!ぬけさく

 

 

アハハァー、ストレスなんてどこ吹く風じゃん ニッコリ  ぱああ

 

 

 

本日(2016.6.18)の結果 水泳 OWS1,000m?

 

 

さて、明日もケッタで遊ぶ予定です!

 

んがぁー...昼前から雨どんより雨とか...凹

 

ケッタ用雨具を一つも持っていない私は、

(何しろ晴れ男ですから~ )

 

勇気ある撤退を表明し、今夜はやけ酒っちゅーことで ビール 角瓶

 

明日は、なにしよう?