そうり池の梅 | 【ざわこ】のブログ Vol.3

【ざわこ】のブログ Vol.3

□ 2014.11.6~

-----------------------

  『 じゃんだらりん 』

-----------------------

愛知県 三河の国の方言
○○じゃん!
○○だら~
○○りん♪     

こんばんは



今日は、すっごい風が吹いてた風 三河の国 でした。



午前中は、



珍しく奥様 バカボンのママ と 二人っきりでお買いもの~ 音符


何を買いにいったのかは、明日にでも うひひ




午後から解放されたのは良かったんですが、




風速10m!風



って、どないせぇーっ中年ちゅうねん!



出かけようか止めようか、散々迷ったあげく...



コイツ(BRUNO 16Road)で、ポタすることに y’s


行先は、知多半島にある佐布里(そうり)池


この辺では紅梅 で有名なところ。


例年よりも早く見頃を迎えているらしいので、ちょっと偵察です。



高浜市まで北上し、衣浦大橋を渡り、


日本福祉大学の坂をまったりと上り 自転車


絶賛強風中のモロ向かい風の中風


時速20km/hを維持出来ず...フラフラ・・・



現着して写真を撮るにも、ケッタが風で飛ばされそう 冷


ちゃちゃっと撮って撤収ーカメラ



駐車場で5、6人のローディーさんらとすれ違う。


こんな強風の中、モノ好きだなぁ~ っと、

(お互い様なのにね )


思った中に、見覚えのある紫色のバーテープ!


あら!


○川さん、じゃん!


お仲間たちに割り込んで、ちょっとだけお話し ぺこり

(写真を撮り忘れちゃいました )


実は、この後、もう一つのミッションがあって時間なく、


あの”たい焼きたいやき も食べずにUターン 汗



途中で巨大な鬼節分に食べられそうになりましたが、


復路は超追い風やっほぉ~風 でモリコギして千切ってやりましたー 顔



あっ、50km/h 超えていたのは内緒です ぬけさく

(追い風、下り坂でしたけど、16インチで50キロはヤバイんで良い子は真似しないように )
 


で、16時過ぎに二つ目のミッションをクリアーし、無事に帰宅です。



本日(2016.2.21)の結果 y’s

 距離:40.07km(募金40円也

 時間:2:12:24(2:25:47)


たったの40㎞しか走ってないのに、脚がパンパン。

今夜はローラーする気力なく、

まったりと飲んでます 角瓶