出来ないと思い込む(J1東京V戦H) | サッカーと散歩とざしこ

サッカーと散歩とざしこ

サッカー(アントラーズと代表)観戦日誌です。

 

 
 
右サイドバックの裏から順繰りにカバーを重ねていく。
すると、中央が空いてしまう。
空いてしまう中央エリアをカバーするため、奔走する。
設計上、変えようがないもののようだ。
 
先に点を取れていたので、頑張ればいいよねという状況。
粛々と選手は頑張っていた。
 
話題のセットプレーのキッカーも安西選手が抑え、ピッチからいなくなった。
安西選手の攻撃参加と引き換えにしたところもあった。
それでも十分であったはずだった。
 
守備時、交代選手は中央を空けた。
元々、中央が空いてしまうのであるが、それは選手間でカバーを重ねた結果である。
それを踏襲したのであれば理解できる。
しかし、意図せず空いてしまった又は承知して空けたというよりは、サイドで仕留めようとしたように見えた。
 
出来ることをやろうとした結果。
出来る、出来ないの判断や手段の選択が短絡的かもしれないが、広いところをカバーするのは出来ないから、局地戦をしようと。
それでもカバーは必要なので、浅はかだったなとは後々思う。
 
本来、中央の選手が強いのでそこに相手をおびき寄せればボールを奪ってくれる。
その信念の素、縦を切るのであれば上手く逃げ切れたのだろうか。

 

 

 

 おまけ

 

安西選手と山田選手の件

試合開始すぐ、ふたりの間に飛んできた浮き球の処理の際、安西選手の足が山田選手の肘付近に触れたか触れないかくらいの接触があったらしい。

山田選手は痛がっていたものの審判はファウルとは認定しない。

そこから地味にバチバチし始めました。

 

安西選手が高い位置を取れていない=押し込まれているので、山田選手が優勢だったともいえますが、サイドの攻防に留めたともいえる状況で、そのサイドから効果的なプレーを出させなかった安西選手が上手でした。

攻防を広げていれば多少の接触が伴うもの。

その都度、やられてなるものかと睨みつける山田選手。

それを一歩引いたところから見る安西選手。

私は、これは精神的にも安西選手が優勢に立ったなと思ってみていました。

 

私がいた位置からは安西選手の後ろ姿しかみていないのですが、スンとした表情をしていたのであろうと想像すると、おかしくて笑ってしまいました。

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する