本日、開運日和!
本日はこれからGraceさんの
「開運ハンドマッサージ講座」です!!

おかげさまで満席御礼。一部も二部もお申込みいっぱいです。
Graceさんの愛

楽しい講座になること間違いなし!

おひとりで参加の方もご心配なく、みんなで和気あいあいとやりましょう


またイベント報告します~。
叔母の日
今日は「父の日」らしいですね。
先月は「母の日」がありました。
うちは父の誕生日が5月10日という、母の日に近い日付のため、
小さい頃に父の誕生日プレゼントを買いに行くと、店員によく笑われたものでした。
「母の日なのに勘違いして男物のハンカチ買ってるわこの子」的な。違うのにな。
ちなみに母の誕生日は3月3日、雛祭りです。
はい、ここまでの話、整理できましたか?
横溝正史ばりに入りくんだ日付のトリック…
な、わけないって。
ところでウチの姉も娘ふたりを持つ「母」であります。
先月の母の日、その娘たちがディズニーシーへの一泊二日の休日をプレゼントしたとのこと!
しかもホテルはなんちゃらっていう(聞いたけど覚えてない)予約を取るのが大変なところだったらしい。
娘ふたりはそれを内緒にして当日姉を急に連れていき、姉が「え?え?今日はこっちのホテルじゃないの?」と驚くのを「ウケる~
」と笑っていたそう。
その話を聞いて私(独り身)は心底、いいな~って思いました。
で、「叔母の日」も作ってくれ!
と、強く主張してみました
。
姉は「別に~いつでも一緒に行こうよ~」と言ってくれたのですが、
ヤダ!私も誘われたい!一緒に行こうよって言われたい!
という非常に年甲斐のない駄々を申しまして。
その日の夜、姪っ子から「今度の平日休みにディズニーに一緒に行かない?」という誘いメールをもらい、
「う~ん、その日は空いてるから行ってもいいけど~」と返事したという、
大変まわりくどい方法をとって「叔母の日」が実現したのです!
しばらく行ってない夢の国。
年齢制限ない夢の国。
楽しみです!
姪よごめんよこんな面倒な叔母で。
でもこの叔母の強烈な晴れ女パワーで梅雨の晴れ間を作ってみせるからね!
全国の「叔母(オバサンじゃない)」の皆様、叔母の日を広めよう!
先月は「母の日」がありました。
うちは父の誕生日が5月10日という、母の日に近い日付のため、
小さい頃に父の誕生日プレゼントを買いに行くと、店員によく笑われたものでした。
「母の日なのに勘違いして男物のハンカチ買ってるわこの子」的な。違うのにな。
ちなみに母の誕生日は3月3日、雛祭りです。
はい、ここまでの話、整理できましたか?
横溝正史ばりに入りくんだ日付のトリック…
な、わけないって。
ところでウチの姉も娘ふたりを持つ「母」であります。
先月の母の日、その娘たちがディズニーシーへの一泊二日の休日をプレゼントしたとのこと!

しかもホテルはなんちゃらっていう(聞いたけど覚えてない)予約を取るのが大変なところだったらしい。
娘ふたりはそれを内緒にして当日姉を急に連れていき、姉が「え?え?今日はこっちのホテルじゃないの?」と驚くのを「ウケる~

その話を聞いて私(独り身)は心底、いいな~って思いました。
で、「叔母の日」も作ってくれ!
と、強く主張してみました

姉は「別に~いつでも一緒に行こうよ~」と言ってくれたのですが、
ヤダ!私も誘われたい!一緒に行こうよって言われたい!
という非常に年甲斐のない駄々を申しまして。
その日の夜、姪っ子から「今度の平日休みにディズニーに一緒に行かない?」という誘いメールをもらい、
「う~ん、その日は空いてるから行ってもいいけど~」と返事したという、
大変まわりくどい方法をとって「叔母の日」が実現したのです!
しばらく行ってない夢の国。
年齢制限ない夢の国。
楽しみです!

姪よごめんよこんな面倒な叔母で。
でもこの叔母の強烈な晴れ女パワーで梅雨の晴れ間を作ってみせるからね!
全国の「叔母(オバサンじゃない)」の皆様、叔母の日を広めよう!
初オーラソーマ!
昨日の「傷口に塩をすり込んだ事件」
ご心配いただいた皆様、ありがとうございます!
おかげさまで傷は清められたせいかすっかり良くなった様子。
災い転じて福
さて昨日は恵比寿のNest Egg Cafeで、オーラソーマを初体験しました!!
セラピストは窪川布美子さん。
2月の「占い縁日」にご来場頂くもGraceさんの予約はいっぱいで鑑定が出来ずご挨拶もろくに出来なかったのですが、その後Graceさんのお知り合いでオーラソーマのセラピストであることが判明!
以前からオーラソーマに興味があったけれど体験する機会がなかったモトキは早速コンサルをお願いしました。
当日重~いボトルのケースを抱えて現れた窪川さん。
一度お会いしただけですが、長い髪と憂いを帯びた優しげなお顔立ちを覚えていました。
早速ボトルのケースをオ~プン!!
そこには綺麗な色彩のアートが…


ほんとにアートっぽいんですよね。
ちょこっとだけ見せちゃう。

オーラソーマがボトルの色を選ぶものだ、くらいの知識はあるモトキ。
「始める前にあんまり見ない方がいいですよね~?」と聞くと、
「ええ…そうですね」と微笑する窪川さん。
女らしいなあ~
そしていよいよコンサル開始。ボトルを順番に4本選んでいきます。
気になるもの、どうしても目がいってしまうもの、吸い寄せられるもの、で選びます。
まっさらな気持ちで選んだほうがいいんだろうな、と思いつつどうしても邪念が入ってしまう。
淡い色系が好きなモトキはやっぱりそういうのばっかりに目がいくのです。
それが悪いってことはないんですが、やっぱり色のバリエーションがあった方がいいのかな?とか思ってしまうんですよね
でも1本目はすぐに決まりました。
そして2本目からは1回1回目を閉じて気を落ち着かせてから、選びました。
それがこちら

※画像は許可を得て掲載しています。
コンサルの内容については書きませんが、選んだボトルは
①ガーディアンズエンジェル
②アクトレス
③マハコハン
④トライアンフ
でした!(これ、知ってる人が見ればわかるんでしょうね
)
いまの自分にとってはとてもいい状況みたいです!
行け行けGO!GO!です
それにしてもオーラソーマ、ジブンが思ってたイメージとは違いました
何か…こう…潜在意識をゆっくり持ってくる感じ、でしょうか(あくまでもモトキの感想ですので)。
ジブンでも気付かない自分の心の声を聴く、とか無意識の表れ、というんでしょうか。
すごく、自分自身と向き合える時間でした。
今回は短い時間でお願いしたのですが、もっと色いろ聞いてみたくなりました。
なにせボトルを見ているだけで癒されます。
そして窪川さんの控えめなお話…と思ったらコンサルは相手のお話を聞くことが中心、と聞いてさらに納得!
でもこういうものは向き不向きがありますよ!そんな気がした!
窪川さんみたいに静かなトーンで落ち着いた口調の方には心開きたくなりますもん。自然に。
冷や汗かきながら場当たり的な姿勢で日々生きてるイベンターは現場で汗流してればいいんだわ!
そして傷口に塩すり込んで絶叫してるのが関の山…
まあ、いいんですけどねジブンはこれで
その後窪川さんが興味を持っているフーレセラピーのお話を少しさせて頂きました。
惹かれるものがあるらしく、今度フーレを受けてくださることに


ワタシもまた窪川さんとお会いしたいし、イベントにも参加してほしいと思いました!
オーラソーマに興味のある方はご紹介しますのでメッセください。
ふだんは個人コンサルやイベントでのコンサルをされていますが、昨日のご縁でNest Egg Cafeさんでも今後コンサルできると思いますよ!
ではモトキは「トライアンフ」!「勝利」のキーワードを胸に…頑張りま~す

ご心配いただいた皆様、ありがとうございます!

おかげさまで傷は清められたせいかすっかり良くなった様子。
災い転じて福

さて昨日は恵比寿のNest Egg Cafeで、オーラソーマを初体験しました!!
セラピストは窪川布美子さん。
2月の「占い縁日」にご来場頂くもGraceさんの予約はいっぱいで鑑定が出来ずご挨拶もろくに出来なかったのですが、その後Graceさんのお知り合いでオーラソーマのセラピストであることが判明!
以前からオーラソーマに興味があったけれど体験する機会がなかったモトキは早速コンサルをお願いしました。
当日重~いボトルのケースを抱えて現れた窪川さん。
一度お会いしただけですが、長い髪と憂いを帯びた優しげなお顔立ちを覚えていました。
早速ボトルのケースをオ~プン!!

そこには綺麗な色彩のアートが…



ほんとにアートっぽいんですよね。
ちょこっとだけ見せちゃう。

オーラソーマがボトルの色を選ぶものだ、くらいの知識はあるモトキ。
「始める前にあんまり見ない方がいいですよね~?」と聞くと、
「ええ…そうですね」と微笑する窪川さん。
女らしいなあ~

そしていよいよコンサル開始。ボトルを順番に4本選んでいきます。
気になるもの、どうしても目がいってしまうもの、吸い寄せられるもの、で選びます。
まっさらな気持ちで選んだほうがいいんだろうな、と思いつつどうしても邪念が入ってしまう。
淡い色系が好きなモトキはやっぱりそういうのばっかりに目がいくのです。
それが悪いってことはないんですが、やっぱり色のバリエーションがあった方がいいのかな?とか思ってしまうんですよね

でも1本目はすぐに決まりました。
そして2本目からは1回1回目を閉じて気を落ち着かせてから、選びました。
それがこちら

※画像は許可を得て掲載しています。
コンサルの内容については書きませんが、選んだボトルは
①ガーディアンズエンジェル
②アクトレス
③マハコハン
④トライアンフ
でした!(これ、知ってる人が見ればわかるんでしょうね

いまの自分にとってはとてもいい状況みたいです!
行け行けGO!GO!です

それにしてもオーラソーマ、ジブンが思ってたイメージとは違いました

何か…こう…潜在意識をゆっくり持ってくる感じ、でしょうか(あくまでもモトキの感想ですので)。
ジブンでも気付かない自分の心の声を聴く、とか無意識の表れ、というんでしょうか。
すごく、自分自身と向き合える時間でした。
今回は短い時間でお願いしたのですが、もっと色いろ聞いてみたくなりました。
なにせボトルを見ているだけで癒されます。
そして窪川さんの控えめなお話…と思ったらコンサルは相手のお話を聞くことが中心、と聞いてさらに納得!
でもこういうものは向き不向きがありますよ!そんな気がした!
窪川さんみたいに静かなトーンで落ち着いた口調の方には心開きたくなりますもん。自然に。
冷や汗かきながら場当たり的な姿勢で日々生きてるイベンターは現場で汗流してればいいんだわ!
そして傷口に塩すり込んで絶叫してるのが関の山…
まあ、いいんですけどねジブンはこれで

その後窪川さんが興味を持っているフーレセラピーのお話を少しさせて頂きました。
惹かれるものがあるらしく、今度フーレを受けてくださることに



ワタシもまた窪川さんとお会いしたいし、イベントにも参加してほしいと思いました!
オーラソーマに興味のある方はご紹介しますのでメッセください。
ふだんは個人コンサルやイベントでのコンサルをされていますが、昨日のご縁でNest Egg Cafeさんでも今後コンサルできると思いますよ!

ではモトキは「トライアンフ」!「勝利」のキーワードを胸に…頑張りま~す


フーレのある日の朝は
朝から、傷口に塩を塗ってしまったモトキです。
例え話じゃないんですよ。
フーレをする日の朝は、お風呂で体を清めることにしているのですが。
特にお客様に触れる「足」は念入りに洗います。
粗塩をズリズリこすりながら更に洗います。
でも一昨日、左のくるぶしに靴擦れができていたのを忘れていました。
そこに塩をすりこんだら…




あれですね、人間あまりに痛いと笑いますね。
「痛~~~い


その声に驚き「どうした

も、いない妙齢女子の日常

ああ~、朝っぱらから面白いなジブン!
体を張ったギャグ!
どうにか生還した後は朝食です。
玄米菜食のモトキも朝は割と洋風。
だいたいゴママヨトースト(パンにマヨ塗ってゴマふりかけて焼く。美味しい!

今朝は豆乳があったので豆乳ホットケーキとフルーツにしました!
朝のフルーツは金!昼は銀!夜は銅メダルです!
そして軽いストレッチ。
戦闘服(ヨガウェア)に着替えて出掛けます。
この前まてそのカッコで電車乗ってましたが、最近ボトムだけはジーンズやパンツで出かけるようにしてます。
ご近所さんか

でもそんな気分になるのも、適度に田舎な恵比寿のおかげです。
さあこんなモトキが毎週木曜日に出張している恵比寿サロン。
皆様のお越しをお待ちしています

8月のスペシャルイベント・チラシ上がり!
8月のイベントチラシが届きました!
ああ…嬉しい…

初めて自分たちのCDの盤を手にとったインディーズバンドの気持ち

はるばる大阪から届いたチラシ。
友達のDJ namijinから教えてもらった激安印刷屋さんに頼みました。
上がりも早い!一昨日入稿して今日届いた!
モトキはチラシを全部ワードで作るという、素人の超手作りレベルなもんで、データをJPGとかに出来ないんです。
ん?出来るのかな簡単に?わからないけど。
なもんでPDFデータに変換して、それをまた印刷やさんで変換したので作業賃を余分に取られたのですが

そんな悲しい出来事を吹き飛ばす仕上がり!
さっそくパーシモンに持っていかなくちゃ。
明日の「リラクカフェ×フーレセラピー

明日から都立大・パーシモン近くを歩きまわって足で営業かけます!

その前にとりあえず今から夕飯食べます!
(最近こればっか)
頑張るぞ~
