zappaはzappingがお好き -85ページ目

8月のスペシャルイベント・あと1カ月!

和ークショップin AquaSummer

あと1カ月です!!

さあ追い込みかけないと~。

夏の一日、楽しく過ごしていただきたい。

水引講座、絶対楽しいですよ!!

ご参加お待ちしています。

マイスピイベントそしてリキッドルーム


毎日蒸し暑いですね汗

くせっ毛のモトキは髪の毛が湿度計。

このところ毎日、レベルは「メデューサ」です。

見たら石になるから気をつけて!!


さて、昨夜は「マイスピ」さんの一周年イベントにお招き頂きまして、恵比寿に出かけてまいりました。

「マイスピ」とは「マイロハス」の姉妹サイトで、スピリチュアル系の総合情報サイトですキラキラ

アクアリズムの「占い縁日」も取材を受けたことがありますメモ

そしてその縁で、背後霊の似顔絵でおなじみ、境みなとさんもブースを出していました。

やっぱり境さん大人気!ラブラブ
お客様がひっきりなしに。

他にもタロットやハンドマッサージや、占いの方が色々。

開運イベントを催しているモトキにはとても勉強になりました。


ところでこの会場、恵比寿リキッドルームというライブハウスの二階にあるのですが、


行ったら受付になぜか知り合いが!!

!?!?

なんとこの日、リキッドルームではかつてお世話になっていた事務所のバンドがライブをやっていたのです。

あ~ビックリした。そっちの受付だったのね。よく考えればわかるか。

で、かねてよりCDで音源だけ聴いて気になってたバンドだったので、

「観て行きます~?」という好意をありがたく受けて、見せてもらいました。

ライブという空間はやはりいいですね!

でもここでもやっぱりオーディエンスの顔を見て反応をうかがってしまうモトキ…。

職業病ですなショック!

それにしても、辞めてから十年近くたっている私をいつもライブに誘ってくれる古巣の人々。

ありがたいですね晴れ

こういう感謝を忘れてはいけないのだ。

さ来週のエレカシ日比谷野音にもお誘い頂いてハッピードキドキ音符

夏はやっぱり野音だぜ!!


そして終了後、バラシが終わった照明スタッフに自宅まで車で送ってもらいさらにラッキーチョキ

「送らせた」とも言いますが。

だって雨ぱらついてきたし!

久しぶりにヒール履いたから足痛かったし!

しかし彼は群馬在住。渋谷から高速乗って帰れるところを、「洗足池は帰り道だよね~、ねっ!!」とドスを効かせたモトキ…爆弾

えへへ。

感謝の気持ちキラキラと引き換えに借りを積み重ねるワタシでした。


今日もフーレ体験会終了


毎週木曜日恒例の「リラクカフェ×コーヒーフーレセラピーあし

本日も終了しました!

今回は、この前のイベント「開運ハンドマッサージ」でフーレに興味を持ってくださった方がご来店。

お二人も…嬉しいです音譜

お二人とも、フーレ初体験。
フーレの不思議な感触やその気持ちよさにとっても喜んでくれました!アップ

二人目の方は、お別れしてすぐ携帯にメールが。

「店を出て歩いてたらすぐ変化がわかりました!足が、すっごく楽~!!!」と。

30分プラス延長10分の40分コースだけなのに、その変化に驚いたとのこと。

そ~なんです、フーレは足の広い面で刺激するので、とても効率的なんです。

「次はもっと長くやってほしい!」とも。

そうですね、通常は最短で60分コースなので、それだともっともっと満足感がアップすると思います。

こういう感想ってとても有り難いし、役立ちます。

もっともっと色んな人の体を楽にしてあげたいな~ラブラブ

フーレに興味がある方、ぜひぜひ一度体験を!!

イベント会場偵察


やった~6月最後の日~!アップ

…特に意味はありません。いや、そんなこともないか。

モトキの出稼ぎの季節が終わりを告げ、いよいよ8月のスペシャルイベントキラキラに向けて始動です!

始動遅いぞ!DASH!

大丈夫、今からスパートかけますから。

意気を上げるために、久しぶりに会場となるホールを偵察走る人

ちょうど昨日・今日とマーケット形式の自由入場イベントをやっていたので、行ってきました。

会場の使いかたも劇場式ではなく平土間式なので、ウチと一緒です。

クローズまであと20分という滑り込みで会場へ。自由入場なので誰にも止められず。

ホワイエ(ロビー)でもお店を開いて洋服やアクセサリーを売っている。
ふむふむ。何気に写真撮りまくる。

こういう複数の店がブース出店してるイベントって、知らない関係者も多いから、写真ばしばし撮っててもあまり怪しまれない。
みんなどこかの関係者だと思ってるんでしょうね。

いや、悪用とか無断使用とかしないですけどね。あくまでも参考にさせてもらうだけ。

でもなかなか参考になりましたよ!
ウチでやろうと思っている「和体験コーナー」のブースのレイアウトとか。

お茶はここ、手作りうちわはここ、風鈴の絵付けはここ、なんてね。

あっしまった!まだ好評してない極秘情報を書いてしまった!(まずいなら消せばいーじゃん)音譜

まずくないんですよ…「お茶体験」以外はまだ妄想ですから(爆)

妄想家のイベンターってどうなの!!

でも、体験コーナーはこれから増えますよ~よ~の予定。

だって楽しいから。ロビー広いし。
今日もたくさん通りすがりの人?が入場してました。

コラボしたい人もどんどん声かけてくださいね!

「はなの日」ブログに続く!!

神様にごあいさつ(写真ブレブレ)


神様にごあいさつ…

なのに写真ブレブレ!

携帯で撮ったからなあ~。
今日デジカメ用意してなかったから。

ご容赦ご容赦。


今日、鎌倉の八幡さまに行ってきました神社

急に思い立ったのです。というか、必要にせまられて、とも言えます。

この前友達と話していて、イベントでコラボできそうな有り難いネタがあると聞き、さっそく来週ランチして詳しい話を聞くことにしたのですが。

その話の中に「銀座にある小さなお社」とか「開運イベントに興味」という言葉がでてきて、

急にハッえっと思ったのです。

ワタシは自分の好きなこと興味があること、そして皆さんが幸せになれればという願いをこめて「開運」をテーマにしたイベントを企画しているのですが、

こんなただの素人のジブンが「開運」なんてキーワードを使って仕事してていいんだろうか?

どこだかわからないけど(爆)どっかの神様にご挨拶に行った方がいいんじゃあるまいか?

そう思ったら急に気になって。

こんな時こそ開運師!Graceさんに聞いてみなくては!おとめ座

そしたらね、もう即答ですよ。

おとめ座「あなたにとって縁のある鎌倉八幡宮にまず行きたまえ」虹

はは~~~~っ土下座

おとめ座「あなたしょっちゅう鎌倉に行ってるのに(そうなんです出稼ぎで)八幡宮に行ってないでしょ!!」

はは~~~~っ土下座

ごもっとも。


で、行ってきましたよ。

月食明け、梅雨の雨上がりの合間をぬって。

思えば小さい頃からお参りに行ってた場所。中学・高校は元朝参りも欠かさなかった場所。

それなのにあの「大銀杏」が倒れてから見にも行ってなかった。

ごめんなさいしょぼん


夕方の八幡さまはまだ人が多く、七夕の飾りがたなびいていた。

手水でお清めをして、大銀杏の前に進む。


ものすごい緑!芽!葉!
$zappaはzappingがお好き


こんなに生命力つないでいたんだ…

感動…


上↑の写真は移し替えた銀杏の株。


前の位置にあった銀杏が手前。向こうが移し替え。
$zappaはzappingがお好き


神妙な気持ちで、お祈りしました。

開運ということをもてあそばずに、真摯な気持ちでお仕事にすることを誓いました。

ああ~~~~すっきりした!キラキラ(単純)

すっきりしたのでタイ焼き買って食べた!


まあるいタイ焼き・お餅いり
$zappaはzappingがお好き

大好きな器のお店に寄って、観光客を避けながら帰ってきました。


ワタシは私自身が占いやら鑑定やらするわけじゃないけど、

こういうことってきちんとしておいた方がいいと思うのです。

一度お参りしたからいいやってことじゃなく、今日誓ったことを忘れずにいることが一番大切ですよねアップ

ワタシを子供のころから見ている八幡さま。

ワタシは少し成長してますか…?

毎日右往左往しながらジブンなりに頑張っていますよ、と

大銀杏に心の中で語りかけました。


そしてもちろん「背後霊の似顔絵」の仕事をしていることは告白しなかったモトキでした!(笑)爆弾