zappaはzappingがお好き -54ページ目

地デジカ


仕事の合間に息抜きか、息抜きの隙間に仕事なのか…

PC使って仕事しているとすぐに陥るネットサーフィンサーフィン

気になることがあるとすぐに調べちゃう。

いまの私の悩みは…

地デジ化にむけてTVを買うか?PC用のチューナーを買うか?

な~んて書くと贅沢な感じがします?する?すっごく大きい薄型TVとか買うイメージ?

…じゃなくて、もっと現実的な問題。

ウチのTVはもろ旧型で本体の後ろがでっかい厚型TV。しかも画面小さい。21型とかそんなもん?
しかも地デジのチューナーも買ってないので、いちいち画面にあの「お知らせ」が出る。

「このテレビは来年7月になると…」っていうアレね。

で、そういう押しつけ的な(勝手に解釈)おすすめが嫌いなワタシとしては、「地デジになったらテレビ観ない!」と豪語していたのですが、

親友Nちゃんに「よく言うよ!zappazappingはどうするのさ?」という指摘を受け、ハッとしました。

気づくの遅い。

確かに私とテレビは切っても切れない仲。うちに帰るとまっすぐリビングに入ってリモコン持ってテレビつけるワタシにそんなことが出来るのか?
PC作業しながら本読みながら果ては音楽聴きながらでもテレビを消さないワタシにそんなことが?

そしてこのブログのタイトルにしてるくらい「ザッピング」が趣味のワタシが?

ブログタイトル変えなきゃ。
いやいや、テレビ観る方法考えるでしょ普通。

それでも新しいテレビに変えるのが何か癪にさわるので、パソコンで受信する方を選ぼうかな、と。

でもそれだと「PCしながらテレビ」が楽しめないし…
でも今更この旧型TVにチューナーつけるのもなあ…

と、な~んの得にもならないようなくだらないことでネットサーフィンする金曜日の朝。

外は晴れてきて暖かいです。

仕事しろって感じです。


(おわり)



日本文化のキャンペーンガール

アクアリズムのサイトにはいろんなコンテンツがあります。

イベント情報だけではなくお弁当日記や元特攻隊員の自分史連載など。

サイト主宰者モトキが面白いと思うもの、大切にしたいものはどんどんコンテンツに取り入れていきます。

だって自分のサイトですもの~自由よ自由~ホホホ~ キラキラブーケ1キラキラ

そして年明けに正式オープンを予定している新しいコンテンツが、

“日本文化大好き女子”のページ。

彼女・綾部ふゆさんはう~んと年下のガールフレンド。

でも何故かウマが合い、話が面白いのでたまにデートしてもらっています。

そんな中で盛り上がったコンテンツ作りの話。いや私が勝手に提案したんですけどね。

だって彼女は本当に聡明で美しくて品があって(たまにバカヤロウとかつぶやいてますがそれがまた可愛い)。

あまりモノを知らないこの妙齢女子にも日本文化や短歌、歴史(主に源平好き)のことをわかりやすく教えてくれるんです。

特に彼女がライフワークとしている短歌は、良く知らない私にもグッとくるような言葉で、ステキで。
(絶対リンクに飛んで読んでみてください)

モトキとしては日本文化のキャンギャル的な存在に育ってほしいと目論んでおりますアップ

そんな彼女を紹介するページを作りたいと思って、予告からぼちぼち始めています。

その予告も三回目。そろそろ正式アップに向けて準備だね!ふゆさま!

ぜひ覗いてみてくださいませ。

ページは>>こちら

ほんと、天女のようなコです。


$zappaはzappingがお好き

LOVEラブラブLOVEラブラブふゆさまクラッカー

シーワールドじゃないよ

訳あって鴨川。

懐かしい場所!

仁右衛門島とか鯛の浦とか、忘れてました~!

なんのことやら!?ですよね。

すみません、ただの独り言でパー

&オセンチモードニコニコ

&高速バスの中電車

師走一日目の誓い?

おはようございます晴れ

「今日から12月!」
「一年って早いですね」

という書き出しのブログを書かないように心がけている、アマノジャクなモトキです。

それにしても一年って…
おっと危ない!!爆弾

もう12月…
おおっとぉ!!ドンッ


…素直になることも覚えたほうがいいね妙齢女子。

12月はワタシにとっていい月なのでご機嫌です。

咳に苦しめられたこの二週間越しの風邪も良くなることでしょう!

アマノジャクでもついつい思い返してしまうこの一年。

アクアリズムにとっては種まきの年だったように思います。

その種に、みんながたくさん肥料や水をやってくれた。

私はたまに畑を見回るだけで良かった。

そして見回りにいくたびにいろんなものが芽吹いていてビックリした。

でもここにきてやっと、その小さな芽が育っていく実感がつかめてきたような気がします。

気持ちいい晴れの朝。

窓を開け放って掃除をします。朝の日差しで埃が舞い上がるのがよく見えます。

そして早めに支度をして出かけることにいたしましょう。

来年1月の「占い☆縁日in浅草」の準備も着々と進んでいます。

年の瀬だからこそ、あまり急かずに、立ち止まったり見直したりしながら地に足をつけていきたいと思います。


11月23日「占い☆縁日」レポート!


…去る11月23日祝日、いい夫妻の日。

今年最後の「占い☆縁日」を開催しました!

当日の朝はまだ雨がちらちら雨

またしても晴れ女晴れモトキと雨男雨みなとの戦いか?
と思われましたが、

今回は晴れ女に軍配軍配が上がったようで、スタートの11時には雨も上がりました!キラキラ
しかも始まってすぐに天気雨…じゃなく、エッビックリマークなにこの白いもの!?

ええ、「天気アラレ」が降ってビックリしました。渋谷川に降りかかるキラキラした結晶雪の結晶が美しかったです。


今回の「占い☆縁日」は
♪フォーチュン・ダイス/逢坂杏
♪オーラソーマ/DianaBlue Fumico
♪タロット・西洋占星術/鈴木あや
♪背後霊の似顔絵/境みなと


のラインナップ。


いつも通り賑わうブース
$zappaはzappingがお好き $zappaはzappingがお好き $zappaはzappingがお好き $zappaはzappingがお好き

先生方も休憩がほとんどなく、夜8時まで頑張ってくださいました!


そして今回は「五十音」さんの行商ブースも。
$zappaはzappingがお好き

本当にステキな文具たちに、楽しみにしていた先生方もウキウキ音譜買い物してました!


その五十音さんがUstreamに当日の模様をアップしてくれました!
ロバのエミネム君がリポートしてくれています。

番組は>>こちら
(映像がうまく埋め込みできないため、リンクで飛んでくださ~い)


今回もたくさんのお客様にお越し頂き、感謝感謝でございます。

そしていつもながらお世話になったNest Egg Cafeさん、美味しいご飯ナイフとフォークとお茶コーヒーのご提供をありがとうございます!

当日は、次回「占い☆縁日in浅草」の告知フライヤーもお配りしました。
「とっても楽しかったのでまた遊びに行きます!」「実は浅草に住んでいるので、また友達誘って行きます!」とお声をかけて頂き嬉しかったです。

あいにくの風邪っぴきゾンビ声の主催者で皆さんには大変失礼してしまいましたが、相も変わらず皆様に支えられて育っているイベントです。


さあ次回は浅草!

すでに新しいブースも次々と決定しています。お楽しみに恋の矢

「占い☆縁日in浅草」の情報は>>こちら