ラジオメモ | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は左手の親指派!



ドキドキ影時間ラジオ
ニコニコ動画にアップされていました
というわけで無事第二回も聞けました!
聞き逃した回が一番魅力詰まっていた気が(笑)


劇場が決まってから結城理でプレイし直した。その前はあきらでやっていたそうです(笑)やっぱり男子選択なのね…
自分の名前をつけるのも恥ずかしいしちょっと困る。用意されていればデフォルトを使う。
緒方さんは家族がハマっていたそうで、名前も家族のものだそうです。ほのぼの(*´∀`*)

音楽は聞くときは聞くけど毎日時間がある訳じゃない。移動中や帰宅後気分がテレビじゃない時。もちろんPerfumeとかも聞くし(笑)一番最初にもってこないで、口ごもりながら早口でえいって言った後にみんなはどうなの?ってさっさと話題変える辺りが可愛い(笑)

女子校で女子がわからなくなるというメールに。
能登さんの本性がゴリラだったらちょっと…と石田さん(笑)
緒方さんは女子校だったそうで語り出しました。物凄くよくわかりますやっぱり先輩です…。女兄弟がいたから言いたいことはわかるって石田さん(笑)

一人旅の話題
現地の人に声をかけられて飲み物ごちそうされたら困る。
バイクに乗って一人旅は多い。
時々一人で居るのが寂しくて、誰かに伝えられればいいのに隣に誰もいなくて物足りない?っていうのはわからなくもない。が、自分から話しかけはしない。

登山の時とかは挨拶されれば愛想良く返す。

親兄弟の声では起きなかったけどね(笑)
目覚まし時計とモーニングコール(電話)の差はあるじゃん!という石田さんに、Perfumeなら起きるでしょ?っていう緒方さん(笑)
録音されたものだとそう長続きしない。って(笑)
あーちゃんと結婚しなさいー



ドキドキクリギム10/4

メールの選別するときに、一通も興味をもてない。ますますどうでもよくなってくる。
目隠しして選びま~す。


バイクのメインキーが固くてコツがいる←ようやくコツ取得
急いでいるのにうまくロック出来なくて、かかってない状態で去ったことも。
ハンドルロックをかけるとオンまで戻らない。
メーカーに持って行くとかいう問題じゃないんですよって普通に購入したところにもっていけばいいんじゃないですかね…中古購入なのかな?

年に数回しか連絡しないけど繋がっている人はいる。あ、彰さんとそんな仲の方が~!!驚く
ライン必要派の恭子さんに、「その人は本当に友達ですか?」
石田さんの突っ込み(笑)新しい宗教勧誘みたい(笑)
「僕の興味ないことがこんなに世の中に出回っている(笑)
世の中においていかれているのか、世の中の人が踊らされているのか。」

恭子さん「運動部入ってました?」
石田「学校の方針で強制的に入らされた。」
水泳部?って思ったんですがやはり積極的にっていう訳じゃなかった(;゚∀゚)
学校にプールがあるのは少し憧れますが部活はいやだな~…


爽やかに 勝っても負けても 恋をする
★許すまじ アンカーだけは 小さくて
弁当と 記念のはちまき 捨てられず
「男子は帽子だったな。赤白は持ってるとして、組毎に色わけされていたっけ。
でもそれ学校から支給されない?」




ドキドキこいしさん
10/6分
事務所とかで急いでいたら使うけど「電話もファックスもかける機会が減ったなと。」
石田さんはスマホではなくタブレット派だそうです
そういう意味での二台持ちが一番いいですよね~
スマホは便利ですがあまりにも一台に纏まり過ぎているので使い込んで消耗が激しくなると良く聞きます…
こにたんは画面が割れて反応しなくなったけど、マウスで操作出来るタイプだったので、無事バックアップに成功したと(笑)耐久性怖いですよね


('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


出だしでスーパームーンの話題が出ていました。
そこからセーラームーンで、石田さん出てましたね(フィッシュアイ)女性の方だと思っていました、というこにたんに、当時は女性でしたと返す石田さん(笑)
デビュー仕立ての時は本当に声高かったですよね~笑い声とか天使の波~

ピンチになったときに開けなさいと言われた箱を先日開けたそうですが?
借金を抱えていて…
こにたん「六億貯金があったんじゃ?」
石田「税金で半分持っていかれ、過去の過ちで三億持っていかれ…」

中に請求書が入ってて…亀を助けたんだよ。
(箱自体を亀に連れて行ってもらった店のママさんからもらったらしい)
請求期限過ぎてるからそれも利子嵩んでて。

今回は十分できっちり切り上げると冒頭でいっていたのに、石田さんもう十分ですよとこにたん。大丈夫今の部分大分カットされるから(笑)
結構使われているなと思ったのですがそれでも時間は8分ちょい。カット…されたんでしょうか(^_^;A

こにたんは太鼓の達人ネタでした。
それはこにたんのお兄さんです、という展開の仕方でした上手いな(笑)
最後の最後に僕にはお兄さんはいません、ときちんとネタバレ(笑)


('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


神様からもらった種を育てると
1,世界に一つしかないバラ
2,四葉のクローバー
3,自分の分身
4,持っていると愛と優しさに満ち溢れる花

カリスマ度
1,100%
ふく2,0% 他人に振り回されがち
石田3,20% 一匹狼
こにたん4,80%

長くて暗いトンネルを歩いて、ようやく出口にたどり着いたときの気持ちは?
こにたん:妖怪がいた
石田:女の子がいないのでがっかりした
ふく:あ~疲れた
生まれた瞬間のあなたの感想

劇場が決まってから結城理でプレイし直した。その前はあきらでやっていたそうです(笑)やっぱり男子選択なのね…
自分の名前をつけるのも恥ずかしいしちょっと困る。用意されていればデフォルトを使う。
緒方さんは家族がハマっていたそうで、名前も家族のものだそうです。ほのぼの(*´∀`*)

聞くときは聞くけど毎日時間がある訳じゃない。移動中や帰宅後気分がテレビじゃない時。もちろんPerfumeとかも聞くし(笑)一番最初にもってこないで、口ごもりながら早口でえいって言った後にみんなはどうなの?ってさっさと話題変える辺りが可愛い(笑)

女子校で女子がわからなくなるというメールに。
能登さんの本性がゴリラだったらちょっと…と石田さん(笑)
緒方さんは女子校だったそうで語り出しました。物凄くよくわかりますやっぱり先輩です…。女兄弟がいたから言いたいことはわかるって石田さん(笑)

一人旅の話題
現地の人に声をかけられて飲み物ごちそうされたら困る。
バイクに乗って一人旅は多い。
時々一人で居るのが寂しくて、誰かに伝えられればいいのに隣に誰もいなくて物足りない?っていうのはわからなくもない。が、話しかけはしない。

登山の時とかは挨拶されれば愛想良く返す。

親兄弟の声では起きなかったけどね(笑)
目覚まし時計とモーニングコール(電話)の差はあるじゃん!という石田さんに、Perfumeなら起きるでしょ?っていう緒方さん(笑)
録音されたものだとそう長続きしない。って(笑)

メールの選別するときに、一通も興味をもてない。ますますどうでもよくなってくる。
目隠しして選ぶ。
メインキーが固くてコツがいる
ロックかかってない状態でいったことも。
ハンドルロックをかけるとオンまで戻らない。
メーカーに持って行くとかいう問題じゃないんですよって普通に購入したところにもっていけばいいんじゃないですかね…中古購入なのかな?

年に数回しか連絡しないけど繋がっている人はいる。あ、彰さんとそんな仲の方が~!!驚く
その人は本当に友達ですか?
石田さんの突っ込み(笑)
僕の興味ないことがこんなに世の中に出回っている(笑)
世の中においていかれているのか、世の中の人が踊らされているのか。
運動部入ってました?
学校の方針で強制的に入らされた。
20

爽やかに 勝っても負けても 恋をする
許すまじ アンカーだけは 小さくて
弁当と 記念のはちまき 捨てられず
男子は帽子だったな
でもそれ学校から支給されない?

事務所とかで急いでいたら使うけど「電話もファックスもかける機会が減ったなと。」





手を組んだとき、右手、左手どっちの親指が上になる?
  • 右手の親指
  • 左手の親指

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ