9/5きゃらとりあまでグッズレポ | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


夏に食べたおいしかったものは?【豪華プレゼントが当たる】 ブログネタ:夏に食べたおいしかったものは?【豪華プレゼントが当たる】 参加中





ドキドキクインロゼ
立ち絵はずっと欲しかったのですが、なかなか条件が合わず(一個しかなくて郵送代のほうが高くなるとか)、ついにピーター入手という感じです。
ピーター、カーティスともに残りはSD求めだけど、デフォは知らない人にも地味に人気なので難しそう。
シンデレラは物凄い需要なので絶望的…アスティンは特に人気そうだし?
あんなにいいキャラしてるもんね(笑)



ディーダムは持っていなかった絵柄だったのでピーターと合わせて。
ディーは他何種かあったのですが、ディーダムで同数揃えたいので一個ずつ。

ピアスは案外缶バッジは初めて。可愛かったので…

死神シリーズはまさか入手出来るとは思わなかった!
雨水くん全力で探していましたが、巧実くんも可愛いです
恭介は募集していなかったのですが、すごくダブらせていらしたので、二個だけ譲っていただきました。
ただすごく錆びていて、性質上ある程度過ぎると自動的にそうなっちゃう感はあるんですが…一応断ってほしかったな(-_-;


フェムトは頂き物
しょぉくぅん!!っていう感じですね…癒し系ドキドキ


ドキドキハニービー
ハニビくじクリアファイル&ステッカー!
ぶんかぶのものがないかなと思っていて探していた時にまあまあお安く譲っている方を見かけたので、もう今更探しても手に入るまいと思って。
カラステは全員揃って。春夏冬くん可愛いよ~
部長でシールの影に隠れていて、ちょっと運営よくわかってるな←

スタスカは裏面は先生と四季くんなのねなるほど、って思ってたんだけど端っこに宮地くんいて、学生組から外された感が漂っていました(笑)
元々一枚の絵を半分にしただけなんでしょうが、立場的に楽しい(笑)
書き下ろし?っぽい絵柄でスタスカ地味に欲しかったので嬉しい♪




ドキドキSEEDラバマス!
散々な噂を聞いていたのでハラハラしましたが、すべて5~6個でかなり均等でした。
ただ利用したところがメジャーじゃないからか、ポテチの箱を再使用していておいおい個人じゃないんだから…と少し思いました。(^_^;A
カプセル大量に捨てることになって勿体ないな~お店だったらどこかに卸せるのかな~と思いましたが結局普通に捨てました…



イザークアスランキラ…可愛い可愛過ぎる…
本命が6個組で嬉しいです(*´∀`*)
ムウとかレイちゃんとか、作中ではあまり好きでない(なぜだろう)キャラも可愛い…
作中で微妙な立場のシンは、あまり可愛くない…気が……
本屋さんでもゲーセンでもスーパーでもガチャガチャが置いてあるところには必ずいて驚き、やっぱりSEEDの人気は根強いな?








ドキドキペルソナ4
足立くんが番長、花村あたりに変わらないかな~と思っているんですが、意外と需要ない?
それとも足立好きな人は2人も好きとかなのかな~
PQしかやってないのでわからないキャラはもやもやします…
菜々子ちゃんもいなかったけど、ダンシングとかでちら見したことがあるので…
っていうかデフォ絵可愛過ぎるでしょ~(T-T)

初きゃらとりあでしたが、イマイチ使い方がわからない
くるくる回るのが逆に取れやすいし、無駄な厚み出るし、飾るに飾りにくいし…
800円税別とか結構高い…多分もう二度と買わないです…
絵柄はとても好きなので、クリップ以外ならきっと買う(笑)




ドキドキサイコパス
縢のドラマCD届きました~!
といっても久々のヤフオク。
カードはおまけでつけて頂いていました。
こんなに質感いいんだね…トレカも揃えたくなってきた。
一応BOX見てみたけど、1>2の割合でも100種類以上あって、今更トレードも難しそうだったし、値段もまあまあするので自引きは諦めることにしました…。

そしてやっぱり缶バッジ可愛かった~(半分これ目当て)

内容は一時間ちょいのワントラック。前半とは言え意外と少ない~!
綺麗に半分30分は縢の幼児時代の話だったので、石田さん出てこない…
うぅ、全部石田さんやってくれればいいのに…

予想はしていましたが既に2/3ぐらいでお出回りしています。
発売日になれば半額ぐらいまで落ちるか、それともここで安定か…
微妙な需要供給バランスなのでどこまで下がるかはわからないな(笑)
私はほぼ定価で買いだったのでちょっと痛い…


冒頭の朱ちゃんがめちゃくちゃ可愛くて、あれこんなに可愛かったっけと混乱。
あと最後のほうのご登場みゆきちは安定すぎて、分析官サマー!ラブラブ!
宜野さんも過去話だともっと堅い感じに喋ってて笑いました(笑)
な、なんかやっぱり一期のメンバー最高だなって改めて……
青柳監視官はちょっとイメージ違った!

前半までで第二章まで。
もしかしたら三本立てかもしれませんね…
結局全巻買うと思いますが、とりあえず最期の話がある回は買い確定です。

石田さんの演技はブランクを感じさせない、安定の程よいチャラさで良かったです。
が、なんだろう、なんかちょっと期待はずれだった感…
やっぱり蒼井さんが苦手なのかもしれない…しょぼん



あとPSPついに中古かいました。
ハード買うのは初めてなので些か不安です…
ブックオフ、信頼しています…

お値段としては妥当だけど、質はいいとおもいます…
とりあえず今まで見た中で一番よかったので。
色はパールホワイトです、やや珍しい?
ブルーだけはかっこ悪いなあと思ってたので、良しです!

ボタンが元気なだけで嬉しくなります。
これでまたBSRとかP3とかが出来るようになる…
地味にバッテリーが大きく改造されていて、電池の持ちがよくなるそうな…


というわけで未だに部長さんルートだけ終わっていなかったぶんかぶを。
結局音楽は趣味として片付けちゃうのが切なかったです。
それを仕事にしなくても…ってそれだけはいってほしくなかったなあ…
最終的に、春夏冬、それの影響で?雛山、皇がベスト3かな


次でグッズレポは最後になる模様
確定しているのは今のところ1ですが、交渉中が3、入札中が1
久々のヤフオクがあまりにも気持ちよく取引出来たので、ツイッターは潔く卒業出来そうです…
全部まとまるのは月末か…来月に入るか


最近グッズレポばっかりだったので、なくなるとラジオのみで月1ぐらいになりますね…