石田さん情報まとめ + こいしさん151/影時間3 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


「明日やる」本当にやる? 【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:「明日やる」本当にやる? 【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私はやらない派!




・ほしこえ盛岡にて追加公演決定
・ディメンションW アルベルト・シューマン役でご出演
・ペルソナ3 3章DVD1/20発売
特典情報の絵柄含めHPで更新されています。
時価ネット、やっぱりまだ綾時は推してこないようです…
強いて言うなら大判缶バッジかなあ…でも高いからDVDだけ中古買いかな…
4章は多分かなりモリモリしてくるでしょう…と思っておく

また9/5から前売り券発売開始、3/5にイベントを行うそうです。
舞台挨拶じゃなくてまるまるイベントとか念願かよ…!
前売りについている番号で抽選とありましたが、後日一般発売しますかね…
どっちにしろ私は期末まっただ中の土日なのでさすがに行かれないかと思います。
残念がれるほどの学力ない(T-T)


・日俳連チャリティー・イベントで石田さんが司会 こちら

往復はがきにて応募。9月7日(月)必着
その後抽選、9月18日(金)までに当選の場合ハガキを返送(投函)。

第一ステージ:10:30~12:30 開場:10:00
第二ステージ:13:30~15:30 *開場:13:15

1.『怪傑赤頭巾 爆笑大殺陣』(約40分)
日俳連・高瀬道場が贈る痛快チャンバラコメディ!
2.『石巻のヒーロー シージェッター海斗ショー』(約40分)
昨年に引き続き、あのヒーローが今年も参戦!
3.『プレミアムオークション』(約40分)
参加する時間帯でやや出品内容が変わるようです。
でも石田さんがサインしてるものは…ないかなぁ
出演だけなら何個かあるんだけど(^_^;A


葉書代+500円だけで楽しめるならいいんじゃないでしょうか?
去年は最遊記?何か間接的に関係していた記憶。
10/11何かあった気がする~




影時間ラジオ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

豊口さんがゲストでいらっしゃってましたー!
なんと前回二回目の配信は聞き逃してしまい、大後悔中です。

思っていることをそのまま言ってしまう~そして我慢もしたくない~という相談に、「~悪い意味じゃないんだけど!」って付け足せばいいんじゃない?っていういい加減な石田さんの回答に対し、緒方さんが「考えをいい方向に持っていったらいい!一日一回は人を褒める的な!」とフォローを入れていました。さすがです。

寮のルール決めでは、掃除の分担で、石田さんはお金払えば良いじゃん~(独身一人暮らし男性が一番お金を持て余しているそうです…)発言に2人から、一人で払ってね!とバッシング(笑)
アイギスの足を掃除機にする、という緒方さんの意見がナイスすぎるグッド!

主人公が命令すればアイギスはやってくれそうです…
しきりに「アイギスファンから怒られるよ~」とぶつぶつ言ってた石田さん(笑)
お気に入りの発言でもやっぱり「私の一番は~」という台詞をあげられてましたし、なかなか普段では言われないような台詞じゃない?///ってデレデレかーい目

他では葉っぱのシーンあげられてて(笑)
やっぱりそこ好きだよね(笑)
劇場キャラ設定の綾時くんならではのナイス発言です…



石田さんがあ!って言って急にとどうした?ってなったら「テレビのチャンネル権は誰にあるの?」
そのまま会話進行していたので、あれ、テレビって主人公の部屋になかった?と思っていたら、時価ネットたなかで~って豊口さんが最終的に突っ込み終了しました(笑)
なんとなーく小さい頃はお姉さんに権利奪われてたのかな~って思いました(笑)


寮内恋愛禁止も決めといた方がいい!と主張する石田さん。
「さっきアイギスはオッケーって言ってたのに何言ってるんすか(笑)」
とばっさり緒方さん(笑)たじたじの彰さん
やっぱり甘やかし過ぎず適度に的確に突っ込む緒方さんが合格音譜


「くしゃみの種類」はどうでもいいそうです
「女の子で『くちゅん』とか可愛いくしゃみする子いるけどさぁ」
の演技が可愛くて笑った(笑)
緒方「やたら今日は演技多いですねw」豊口「落語みたいw」
改めてペルソナは女性陣に囲まれるんだなと実感(笑)

可愛くくしゃみして女の子がでっかいくしゃみするのと、そういうイメージない子が可愛くくしゃみするのとだったらどっちのがいいの?と聞かれ、そりゃ後者だけど…って(笑)


猫がどう思ってるかはやや気になるそう。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



音譜こいしさん
すごい勢いでカットされてる前半(笑)
冒頭はこにたんの服の文字を読むと言う適当さ~
振り込まされるなこにたんっΣ(`・ω・)


トウモロコシは食べにくくない?
食べやすくする為の新商品開発するとしたら?という話題では。
スプーンなんかで対処出来るんでしょうか…

食べにくい?普通にかぶりついていますよ、という石田さんに対し、こにたんは綺麗に食べる派。
歯の間に挟まるのが気になるけど、それを気にしないのがとうもろこしの醍醐味っしょ!となんだか縢くん的な石田さんのコメント。

屋台のトウモロコシはビニール袋に入れたまま食べるかと言うこにたんに、
「ビニール袋に入ってるの?昔のイメージだけどむき出しのまま持って食べてる…」
私もあまり袋に入ってるイメージはないです…
綺麗に食べられる自信ないから(りんご飴で懲りました)買ったこともないんだけど(笑)、こにたん曰くビニールに入ってても色々と食べにくい点が多いんだとか~。

綺麗に食べるテクニックを伝授するこにたんに(私は前歯利用パターンでやりますw)
取り残した芯に残ったところをがしがし食べてるとお得感があるという石田さん(笑)
こにたん「昭和の悪ガキめ!wwww」
石田「えー昔はみんなそうだったよー!wwww」
こにたん「あれでしょスイカ食べ終わると皮をカブトムシにあげるやつでしょwww」
石田「そうだよ?(笑)だってカブトムシはおいしそうにちゅーちゅー食べてるもん(笑)」
ホントはだめなんだそうですそれ。
石田「それが原因で死んじゃったとかいう話聞いたことナイヨ?」

石田「今は洗い桶に水ためてそこにスイカドンとかおいておく風情なんてないよね~
家族全員アウトドア派じゃないから川までスイカ持ってくことなんてない(笑)」
ボーイスカウトだったというこにたん。初耳。
そしてほのぼのした思い出話の中にぶっ込んできて、石田さんの「はいぃ?」が笑った(笑)
最近見ないよね~って話されていましたが、飲み物、パン、新聞以外の自販機は見たことない…
こにたんのコンビニアイデアはナイスです(笑)




「明日やる」本当にやる?
  • やる
  • やらない

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ