くる の軌跡 | NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

神奈川県座間市をメインに地域猫活動の推進と保護譲渡活動を行っています。

みなさま ざまねこへようこそ♪

 

 

3月1日に母と座間神社のひなまつりに行ってきました。 

朝一番に行ったので、さほど混んでなくゆったりとみることができました。

 

いりこは初めて!!

 

 

階段のお雛様を写真で撮るだけの行列ができておりました💦

 

そして、着物を着たわんこ連れが多いこと!!犬パグチワワ黒   そうです!  この神社は・・・・・

 

 

 

ペット祈願の神社があるのです! ご祈祷もありました。

 

我が家の猫 ざまねこのニャンズたちの幸せを願って参りましたよ♪

お近くにお寄りの際にはぜひ!お参りしてみてはいかがですか?

 

 

 

さて。本日は 

 

 

骨折してても猫ファースト。松葉杖をつきながらTNRの現場に参上し捕獲器を持ち上げていたり(すげーー!!)

たくさんの預かりっこを幸せにゃんこに導いてくれた 「くる」の軌跡をいりこがお話していきたいと思います。

 

 

 

2024・9「トット」

 

 

 

 

市内の小学校の歩道橋の真下で子猫が鳴いているが捕まえられないと連絡が入りました。 相談者さんがかなり粘って頑張ってくれましたがなかなか捕まらなかったとのこと。

 

その数時間後に交通量が多い道路を渡った反対側に移動していたとのこと。 副代表どんが2時間粘り夜10時にようやく捕獲器に入ってくれました。

ギャン鳴きの元気な男の子。

 

預かりはくる。 夜寝られるかなぁ~とみんなに心配されていましたが、ギャン鳴きの中しっかりと寝たそうです(笑)

 

天真爛漫なトット💦

長毛なので穏やかかと思いきや走り回り噛みつきまくり💦 人の足に乗って爪とぎまでする暴れん坊💦 

見た目がめちゃくちゃゴージャスでかわいいので 絶対に見かけで判断すると危ないタイプだぁ~と思っていたら、ざまねこメンバーシャチ子がひとめぼれ❤  

シャチ子のうちにお迎えになることに!!

 

シャチ子のうちにはざまねこ卒業生 『八重』『ミミ』がいます。 みんなとても仲良し♪

よかったね!!  トット! 

大きくなっても肉球をちゅぱちゅぱして末っ子長男♪かわいさ満載だそうです

 

 

 

 

メンバーへの譲渡に関して
 
ざまねこでは発足当時より
メンバーへの譲渡においても
通常の譲渡と同様
譲渡金、契約書を交わしております

 

 

 

 

 

2024・9「つきみ」

 

 

 

少し大きめの黒猫女子。  

TNRの手術後に 大人しかったため 人馴れできるかもと期待をこめてくるが預かり修行をしてくれることに!

シャーシャーは言いますが抱っこはさせてくれる ツンデレ女子。

くるが毎日抱っこして話しかけてくれたおかげで少しずつ落ち着いてきました。  

そして、事務所にて更なる修行。 同室の「立夏」とはそっくりだったのでどっちがどっちだかわからないほど💦

トライアル後正式譲渡になりました!!

先住ゆずちゃんにはまだ怒られているようですがゆっくり仲良くなれたらいいいね!!

命名「つきみ」ちゃん   

 

卒業おめでとう!!!

 

 

 

 

続きます・・・・・。

 

 

 

 


 

メンバー紹介

 

 あしあと くる あしあと

 

コンビニのポスターで

ざまねこを知る

家猫を見送ったのを機に

ざまねこの門を叩く

メンバー歴3年

2匹のニャンズと同居中

(ざまねこ卒  うる  てん)

預かり隊の他

捕獲隊、ざまねこ事務で

活動中

 

 

 

web拍手 by FC2

  

▼クリックして応援してくださいにゃー


人気ブログランキング