梅ひじき雑穀ごはん | 雑穀屋やま元の簡単雑穀レシピブログ

雑穀屋やま元の簡単雑穀レシピブログ

大阪玉造で国産雑穀の量り売りをしているお店です

こんにちは雑穀屋やま元のまめですウインク

 

今日から夏休みの学生さんも多いようで本格的な夏という感じですねひまわり

 

今日はいつもの雑穀ごはんに梅とひじきを+して

 

梅ひじき雑穀ごはんを作りましたビックリマーク

 

 

簡単雑穀レシピ星星

 

   梅ひじき雑穀ごはん

 

 

【材 料】

 

お米・・・1合  雑穀ブレンド・・・大さじ3

 

梅干し・・・2個  青しそ・・・3枚  

 

芽ひじき・・・5g  だし・・・適量 醤油・みりん・・・各小さじ半分

 

 

①お米を洗いいつもの水加減より少し多い目で用意する。

 

 

②雑穀ブレンドを茶こしなどで洗い①に入れいつも通りに炊飯する。

 

 

③ひじきは水につけもどし水気をきり、だしと醤油・みりんを加え5分程煮る。

 

 

④梅干しは種を取り包丁でたたき、青じそをきる。

 

 

⑤雑穀ごはんが炊けたら、汁けをきったひじき、梅肉、青じそを加えて混ぜる。

 

 

 

おすすめの雑穀はこちらから