「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

「心配・不安」から信頼の食と子育てへ 直見ママのつぶつぶ雑穀料理教室 粟の家:相模原

砂糖中毒だった私も、ジャンキー肉好きな夫も、育ち盛りの子供も、家族みんな大満足のベジ料理「未来食つぶつぶ」の料理教室です。JR中央線・相模湖駅からバス10分の里山です。駅から無料送迎しています。




出会ってくれて、ありがとうラブラブ


甘党の私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供たちも、

家族みんな大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪



おいしいコツ、段取り、家で作りたくなるレッスンしてます♪



JR中央線 相模湖駅から車で10分。(送迎あり。P4台)



四季折々の眺めを楽しめる、風の渡るリビングキッチンでレッスンしてます。

プチ旅行気分でいらしてください♪




デモンストレーションが中心のレッスンです。小さなお子様連れの方もぜひお越しください♪




お知らせレッスン最新スケジュールココ詳しくはこちら  ココ



メール教室やレッスンへのお問合せ&ご相談、

こちらのフォームからお気軽にご連絡くださいハート2

ココこちらのフォーム 矢印





電話お電話でもどうぞ
080-1135-2669



メルマガ「つぶつぶ早川家三姉妹子育て」 ココ登録はこちら ココ



たのしく♪おいしく♪学びどころ満載でレッスン中ラブラブ


お家でラク~に料理できる実践アドバイス付きラブラブ



JR中央線 相模湖駅から車で10分。(送迎してます。P4台あり。)


    





Amebaでブログを始めよう!

砂糖中毒だった私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供も、

家族大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪

矢印つぶつぶ料理教室ってどんなところ?矢印

 

 

つぶつぶ料理コーチ 早川直見です

矢印はじめましてのご挨拶はこちら 矢印

 

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 

 

お知らせレッスン最新スケジュールココ詳しくはこちらココ

 

 

 

就寝前の

我が家のひとコマ。

 

 

長女の宿題を見守り中の、

三女さん。

 

 

いやいや、、、、、、、

 

 

長女が宿題する傍ら、

三女を見てくれてたのでした^^

 

 

 

ところで、

 

 

私の料理教室は、

1レッスン1レシピが基本スタイル♪

 

 

 

え?習えるメニュー少なすぎ!

 

 

1つしか習えないんだったら、

受講料、高くない?

 

 

 

レッスンの流れをご存じでない方は、

そんな不安もお持ちだと思います

 

 

 

お応えします^^

 

 

 

1レッスン1レシピなのは、

ほんとに、心底、

お家で実践して楽しんでいただきたい、

 

という想いからなんです。

 

 

今まで

様々な料理教室に行きました。

 

 

たくさん習えるし、食べれるからたのしみ~

と参加するも、

 

 

全料理の全ての工程を見きれなかったり、

 

料理時間が長くなって、

飽きておしゃべりが盛り上がってしまったり、

 

 

結局、

家で作らないんです。

 

いや、

作れないんです。

 

 

楽しかったけど

学びの点では、収獲ほぼゼロ。。。。。

 

 

おしゃべりして、

食べるためだけに、お金をかけたわけじゃないのに~~~!

 

 

だから、

この教室では、1レッスン1レシピ、

が基本になってます^^

 

 

そうは言っても・・・・

 

 

試食タイムでは、

予めわたしが用意した、おいしいランチをご用意してます♪

 

 

どんなメニューが登場するのか、

それは当日までのお楽しみ♪

 

 

 

きちんと学んで、味わうので、

 

 

「参加して

とても満たされた気分です」

 

「癒されました~」

 

 

と口々に感想をいただいてます^^

 

 

 

人生変わる「つぶつぶ料理」

ぜひ一緒にたのしみませんか~

 

メモ11月16日(火) 11:00-13:00

 

<<想像を超える見た目×美味しさ♪♪
    カンタン美味しい野菜&乾物料理 >>

板麩とシイタケの照り焼き

 

 

がま口財布受講料  4500円

 

本テキスト『続野菜だけ?』 2800円

やじるしhttp://www.tsubutsubu-shop.jp/item/1334.html

オススメオールカラー、調理術ごとにテーマに分かれたレシピ本。鍋やギョウザ、カレーなど楽しいレシピがいっぱい

 

 

 

 

ラブレターレッスンのご予約&お問合せはラブレター

 

ココこちらのフォーム矢印から、もしくは、

 

 

ココつぶつぶ料理教室公式サイト矢印からお受けしてます

(便利なクレジットカードや銀行振込をご利用いただけます)

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7935矢印

 

 

たのしく♪おいしく♪学びどころ満載でレッスン中ラブラブ

 

お家でラク~に料理できる実践アドバイス付きラブラブ

 

 

 

 

 

 

その他のレッスン予定はこちら

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/8矢印

 

 

 

(三女をおんぶしながらレッスンしてます。

どうぞお子さん連れの方も遠慮なくいらしてくださいね^^)

 

 

(里山を一望できる開放的なリビングキッチンが会場です。
風が通り、虫や鳥の声が聞こえる癒し空間と好評です^^)

 

 

 

 

 

 

メール教室やレッスンへのお問合せ&ご相談、

こちらのフォームからお気軽にご連絡くださいハート2

ココこちらのフォーム矢印

 

 

 

電話お電話でもどうぞ
080-1135-2669

 

 

 

 

 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

メルマガやってます
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 (ポチっと応援してくださると嬉しいです)




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂糖中毒だった私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供も、

家族大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪

矢印つぶつぶ料理教室ってどんなところ?矢印

 

 

つぶつぶ料理コーチ 早川直見です

矢印はじめましてのご挨拶はこちら 矢印

 

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 

 

お知らせレッスン最新スケジュールココ詳しくはこちらココ

 

 


先日のレッスン中にも話に出たのですが、

 


うちの子たちはスーパーに行っても
市販のお菓子を欲しがりません。

 

 

そもそも
お店でお菓子を買って食べる、

という行為をしたことがないので、

 

 

「お菓子を買う」という
行動の発想自体なのかも。

 

 

(ある日のおやつ♪甘酒クッキー)

 

 

 

わたしも家で作ったほうが
早いし、

(ほんとに、早いんです♪

このクッキー生地はじめ、5分以内で出来るレシピ多数!!)

 


自分が作ったほうがおいしい!!

 


デパ地下のショーウィンドーに
美しく飾られたものを見ても

 

 

買って食べたいとは思わなくなりました。

(一切、ガマンしてないです^^砂糖はダメ、とか我慢ではなくて、

ひとのカラダにあった穀物のおだやかな甘味がおいしく感じる味覚を

取り戻した、という感じ)

 

 

ただね、子どもって目で食べたがるもの。


そんな時は、

 

「お家でママが作ったほうが美味しいから、作ってあげるね」
って話しします。


それでも食べたがったら、


「食べてみればいいよ」
って言います。

 


経験してみないと、

良いも悪いも判らないと思うし、

 

 

 

ベースさえしっかり整っていれば、

あとは大らかでも大丈夫、


6割できれば、バンバンザイ!

 

 

 

「未来食つぶつぶ」。

 

 

おかげで、

 

 

子どもにダメだよ、

って我慢や禁止を植えつけたり、

 

 

何か欲望や華やかさを諦めることもなく、

 

 

イライラなし^^

 

 

子育ても、生き方も

変っちゃうんです^^

 

 

 

・市販のおやつをいただいた時ってどうしてる??

 

・ちゃんとベジでも子供は育つの?!

 

・学校給食、どうしたら断れる?!

 

 

そんなヒントを

我が家の経験からメルマガでシェアしてます^^♪

 

 

メルマガのご登録はこちら

 

 

 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)

 

 

 

人生変わる「つぶつぶ料理」

ぜひ一緒にたのしみませんか~

 

ただ今のイチ押しレッスンラブラブ

↓↓↓

クリスマススペシャルレッスン(プチケーキのお土産付き!)

メモ11月21日(火)、12月2日(土)11:00-13:30

シュガーフリーデコレーションケーキ

 

 

 

がま口財布受講料  以下のサイトからのご予約で1000yenオフ!

通常価格7000円のところ、6000円!

 

 

ラブレターレッスンのご予約&お問合せはラブレター

 

ココつぶつぶ料理教室公式サイト矢印からお受けしてます

(便利なクレジットカードや銀行振込をご利用いただけます)

11/21(火)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7929リンク

12/2(土)https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7928リンク

 

 

 

 

たのしく♪おいしく♪学びどころ満載でレッスン中ラブラブ

 

お家でラク~に料理できる実践アドバイス付きラブラブ

 

 

 

 

 

その他のレッスン予定はこちら

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/8矢印

 

 

 

(三女をおんぶしながらレッスンしてます。

どうぞお子さん連れの方も遠慮なくいらしてくださいね^^)

 

 

(里山を一望できる開放的なリビングキッチンが会場です。
風が通り、虫や鳥の声が聞こえる癒し空間と好評です^^)

 

 

 

 

 

 

メール教室やレッスンへのお問合せ&ご相談、

こちらのフォームからお気軽にご連絡くださいハート2

ココこちらのフォーム矢印

 

 

 

電話お電話でもどうぞ
080-1135-2669

 

 

 

 

 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

メルマガやってます
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)

 

 

 

 

 おいしく、たのしく、幸せ感じたら、
自分と相手の失敗を許したり、認められるじゃないかな。

それぞれの個性が光る社会って、居心地よくておもしろそう!

レッスンを通じて、つぶつぶ料理のおいしさと楽しさを広げます。
そして、つぶつぶ料理が食のスタンダードとなり、ひとりひとりが個性を発揮して、キラキラと暮らせる社会を目指しています。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 (ポチっと応援してくださると嬉しいです)




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂糖中毒だった私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供も、

家族大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪

矢印つぶつぶ料理教室ってどんなところ?矢印

 

つぶつぶ料理コーチ 早川直見です

矢印はじめましてのご挨拶はこちら 矢印

 

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 

 

11月のレッスンには、

 

 

年末のパーティにもピッタリで、

 

 

男性の胃袋もわしづかみにする、

 

 

我が家に人気メニューが

次々に登場です^^

 

 

まずは、コレ。

 

このビジュアル、一見の価値アリです^^

 

 

 

これね、

見た目、もうちゃっかりお肉、みたいじゃないですか。

 

 

食べてみたら、さらにビックリ!!

想像超える旨さ。

 

作り置きOK、日持ちするし、お酒に合うし、

パパも子どもたちも大好きな1品。

 

 

 

先日の体験レッスンでも
この

「板麩とシイタケの照り焼き」
を試食していただいたんです。


まず見た目で
「これ何ですか?!」


食べてみて
「これ、おいしいー!
これなら、夫も喜んでくれそうー!!」



そうそう、
この、板麩とシイタケ、
すっごーい美味しいんです^^


また


「カンタンそうだけど、
でも自分が作ると失敗しちゃいそうで、、、、」


わかります、わかります~
その気持ち。


だって

私もいっぱい失敗してきたんです。
上手になりたくて、
出来る方にコツを教わり、研究してきました^^


だからね、
今は堂々と自信もってお伝えしますよ^^

 

 

 


 【このレッスンで学べること】
・板麩の戻し方、あつかい
・野菜の切り方
・しいたけの軸の活用
・葛について
・フライパンの扱い
・フライパンの焦げクセをとる方法
・家族で雑穀ベジ料理を楽しむポイント(早川の経験より)
・冷めた料理のあたため方

 

メモ11月16日(火) 11:00-13:00

 

<<想像を超える見た目×美味しさ♪♪
    カンタン美味しい野菜&乾物料理 >>

板麩とシイタケの照り焼き

 

 

がま口財布受講料  4500円

 

本テキスト『続野菜だけ?』 2800円

やじるしhttp://www.tsubutsubu-shop.jp/item/1334.html

オススメオールカラー、調理術ごとにテーマに分かれたレシピ本。鍋やギョウザ、カレーなど楽しいレシピがいっぱい

 

 

 

 

ラブレターレッスンのご予約&お問合せはラブレター

 

ココこちらのフォーム矢印から、もしくは、

 

 

ココつぶつぶ料理教室公式サイト矢印からお受けしてます

(便利なクレジットカードや銀行振込をご利用いただけます)

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7935矢印

 

 

たのしく♪おいしく♪学びどころ満載でレッスン中ラブラブ

 

お家でラク~に料理できる実践アドバイス付きラブラブ

 

 

 

 

 

 

その他のレッスン予定はこちら

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/8矢印

 

 

 

(三女をおんぶしながらレッスンしてます。

どうぞお子さん連れの方も遠慮なくいらしてくださいね^^)

 

 

(里山を一望できる開放的なリビングキッチンが会場です。
風が通り、虫や鳥の声が聞こえる癒し空間と好評です^^)

 

 

 

 

 

 

メール教室やレッスンへのお問合せ&ご相談、

こちらのフォームからお気軽にご連絡くださいハート2

ココこちらのフォーム矢印

 

 

 

電話お電話でもどうぞ
080-1135-2669

 

 

 

 

 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

メルマガやってます
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 (ポチっと応援してくださると嬉しいです)




 

 

砂糖中毒だった私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供も、

家族大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪

矢印つぶつぶ料理教室ってどんなところ?矢印

 

 

つぶつぶ料理コーチ 早川直見です

矢印はじめましてのご挨拶はこちら 矢印

 

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 


大げさに聞こえるかもしれませんが、


私が今、
周りに感謝の気持ちをもって、
家族みんな元気で仲良く過ごせるのは、


つぶつぶ」に出会えたお陰です


そして、


つぶつぶ雑穀料理を
日々の経験と共にお伝えすることに、


心から納得して、喜んで、
情熱をかけたくなっちゃう
自分がいます。


ナゼ、
つぶつぶ雑穀料理をお伝えしているか?


それは
つぶつぶ料理を作って楽しむ仲間を広げたいから



つぶつぶって、
料理して、おいしく食べて、ニコニコしてるだけで社会貢献、
なんです。



かつて、私は、
自分を結婚と子育ての犠牲者、
だと思っていました。


家庭に縛られ、
夫や子どもの世話に、
3度の食事づくりや家事。
自由な時間やお金もない。
同じような繰り返しの単調な毎日。


夫とケンカも絶えず、
幼い長女を抱えて、離婚届けをとりに行ったこともありました。



望んだ子どもだったのに、
長女を可愛く思えなくて、自分を責めてばかりでした。
出産も子育ても、もうウンザリ、
という感じでした。



私も辛かったけど、
夫や長女も生き苦しい日々だったに違いありません。

(今だから、思いやる余裕がもてます  ゴメン)


そして、
幸運にも「つぶつぶ」に出会いました


美味しさに感動 して、
夢中で料理して、食べてるうちに、


まず、私の場合、
心がウキウキ&わくわく
目の前が、パア~っ   と明るくなりました
体も動きだしました


家族で
つぶつぶカフェに食べにいったのをきっかけに、
「おいしい~~~っ(≧▽≦)
「家もつぶつぶでいこう~
となりました


セミナーで学び、
家で作って食べて、
家族でおいしいね 、楽しいね 、と過ごしました


セミナーでは、料理を学ぶつもりだったのに、
もっとも深く得たものは、
「生き方」でした


ずっと自分を結婚と育児の被害者だと思っていたけど、
それは、
私が勝手に作りあげた思いこみや妄想で、


実は、


夫はずっと、
私を理解しよう、サポートしようと優しさを向けてくれるし、


娘は、
素直で、よくお手伝いをしてくれるし、
母である私の考えを受け入れて、応援してくれている、

そんなことに
気付けたのです


ずっと
自分のやりたいことが分からなくて、

自分のことを否定しまくり、

周りを批判し羨むばかり。


それが、
自分にOKを出せるようになったのです


それから
どんどん良い出会いも、向こうからやってきます


まだまだ、
起こった良い変化はたくさん 、です
(どんな変化があったの?もっと聞きたい!という方は、クラスで聞いてくださいネ)



あらら
作って、美味しく食べて楽しんでるだけなのに、


この変化はナニ
自分が変れば、
こうも目の前の現実って変わっちゃうワケ


つぶつぶ創始者である、
つぶつぶグランマゆみこさんから聞いた言葉に共感しました。



『世界から争いや戦争をなくし、平和を望むなら、
まずは、自分が健康で幸せでいること。
家庭が幸せでない限り、世の中から戦争は決してなくならない』


スカ~ン、って
頭を殴られたような衝撃でした。


そうか
って。


ママが幸せでいることは、
家族も幸せなのは、もちろん、


世界の平和、
にも繋がっている


ということ。


日々家庭のキッチンで作りだされる料理が、
世界を動かす力がある、

ということ。


 
さあ、一緒に
「つぶつぶ」の簡単&おいしい&楽しいを体験しませんか


お料理教室は、
1クラス1メニューが基本なので、

つぶつぶ初めてさんも、
お料理ニガテさんも、
お子さま連れの方も、

ムリなくご参加いただけます



ぜひぜひ、お気軽にお料理教室にお越しくださいね


まずは、
つぶつぶ料理を食べてみたあ~い
という方は、ランチ会やイベントにどうぞ


naomi.wakuwaku@gmail までお問合せください
ブログに先行して、ご案内させていただきますね



(子のこたちの笑顔がずっとこの先もありますように )
 








☆今月のクラスの予定

☆自宅教室までのアクセス

☆私のプロフィール

☆参加された方の声

☆お問合せ&お申込み


(ポチっと応援してくださると嬉しいです)

 

 

 

 

 

砂糖中毒だった私も、ジャンキーな夫も、育ち盛りの子供も、

家族大満足のベジ料理といえば、「未来食つぶつぶ」♪

矢印つぶつぶ料理教室ってどんなところ?矢印

 

 

つぶつぶ料理コーチ 早川直見です

矢印はじめましてのご挨拶はこちら 矢印

 

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 

 

料理コーチのわたしにだって

 

今日はごはん作りたくな~い

っていう気分のとき、

 

あります^^

 

 

 

日々のこと、

 

家のこと、

 

仕事、

 

 

学校や幼稚園などのPTA活動もあったり、

 

 

こどもの習いごとの送迎したり、

 

 

子どもが小さいうちは、

お世話もあるし。

 

 

 

自分が疲れてるな、

忙しくて時間ないな、

 

 

そんな時、

5分で出来る料理を知ってると、

 

 

大いに日常の助けになりますよね^^

 

 

 

お子さんが小さいうちは

外食だって出来ないし、

 

かといって

お惣菜も買う気がしないし、

 

 

という時は、

やっぱり家で作るのが1番早くて、おいしくて、安心です^^

 

 

ごはん作りたくな~い

という気分のとき、

 

 

わたしがしてること、

今夜20:00のメルマガでシェアしてます^^

 

 

 

メルマガのご登録はこちら

↓↓↓

 

ラブレターメルマガ「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

好評配信中♪

ココご登録はこちらからどうぞココ

 

 

 

人生変わる「つぶつぶ料理」

ぜひ一緒にたのしみませんか~

 

初めての方はこちらのレッスンがお得ですラブラブ

↓↓↓

10月のキャンペーン体験レッスン。

人生変る!知って得する天ぷらマスター

メモ10月21日(土)11:00-13:00

ヒエの穴子風天ぷら

 

 

 

 

がま口財布受講料  以下のサイトからのご予約で500yenオフ!

通常価格5500円のところ、5000円!

 

 

ラブレターレッスンのご予約&お問合せはラブレター
 

 

ココつぶつぶ料理教室公式サイト矢印からお受けしてます

(便利なクレジットカードや銀行振込をご利用いただけます)

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7523矢印

 

 

たのしく♪おいしく♪学びどころ満載でレッスン中ラブラブ

 

お家でラク~に料理できる実践アドバイス付きラブラブ

 

 

 

 

 

その他のレッスン予定はこちら

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/8矢印

 

 

 

(三女をおんぶしながらレッスンしてます。

どうぞお子さん連れの方も遠慮なくいらしてくださいね^^)

 

 

(里山を一望できる開放的なリビングキッチンが会場です。
風が通り、虫や鳥の声が聞こえる癒し空間と好評です^^)

 

 

 

 

 

 

メール教室やレッスンへのお問合せ&ご相談、

こちらのフォームからお気軽にご連絡くださいハート2

ココこちらのフォーム矢印

 

 

 

電話お電話でもどうぞ
080-1135-2669

 

 

 

 

 「つぶつぶ早川家の三姉妹子育て」

メルマガやってます
登録はこちらからココ
(登録フォームへとびます)

 

 

 

 

 おいしく、たのしく、幸せ感じたら、
自分と相手の失敗を許したり、認められるじゃないかな。

それぞれの個性が光る社会って、居心地よくておもしろそう!

レッスンを通じて、つぶつぶ料理のおいしさと楽しさを広げます。
そして、つぶつぶ料理が食のスタンダードとなり、ひとりひとりが個性を発揮して、キラキラと暮らせる社会を目指しています。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村 (ポチっと応援してくださると嬉しいです)