地味にビルドアップ走 | ザキさんの練習日記

ザキさんの練習日記

2016-17シーズンでサブスリーを狙う、真面目でストイックな練習日記。

今日は保育園のプール片づけというイベントに参加のため門限は7時。

でも起きたのは5時で実際には走れる時間は1時間半程度。


そんなわけで今日はロング走を回避し、久しぶりにビルドアップ走にチャレンジ。

ブログ村でもビルドアップ流行ってますよね。

僕の練習は基本はダニエルズなので今はほとんどビルドアップ走はしていません。

だけど、初めてのフルを走ったあとは岩本式の練習本を読んでいて、毎週のようにビルドアップをやっていました。


久しぶりの岩本式ビルドアップ走ですが5Kmごとにペースを上げていきます。
設定ペースは4'36(23分)-4'24(22分)-4'00(20分)で。

サブ3.15のソツケン設定。

4:38-4:39-4:36-4:36-4:34 (23分3秒)
4:24-4:24-4:38-4:20-4:23 (22分9秒) ←途中坂
4:02-4:05-4:13-4:20-4:06 (20分46秒) ←3Km目の坂で脚が終了


ラスト5Kmはぼろぼろの撃沈。

特に今日は荒川河川敷を走っていたんだけど、短く急な坂がところどころにある。

この坂で一気に脚が終了しました。


・・・なんてね、書いてて思ったんだけど、上の設定ペースの最後上げ過ぎだったようだ(笑)。

5Kmごとに1分、1分半と縮めればいいんだから正しくは4'36(23分)-4'24(22分)-4'06(20分30秒)でよかったのか。

ラストの4'00/Kmとか僕の5KmのPBペースだし。


最後が辛すぎたわけだ。

坂を考慮すればほぼ走り切れたんじゃね??

サブ3.15のソツケン合格ですわ。うっは~♪


最後の5Kmの目標ペースを勘違いで上にしすぎたせいもあり、久しぶりに撃沈した気になったくらいの追い込んだ練習ができました。

毎週30Km走ばかりじゃ飽きるので、たまにはビルドアップ走もいいかも。


次回はフラットなコースでもう少し余裕をもって終わらせたい。

明日のセット練はLSDか奥武蔵のロードか。


本日の練習:ビルドアップ走 18:00Km 1:24:30 4'41/Km
今月の走行距離:196.64Km



にほんブログ村