今の若い方はIRCなんて知らないですよね | ザキリューのブログ

ザキリューのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は家で作業したり片付けしたり。夜になってスーパーで「(ポイント)カードはございますか?」と聞かれて「いえ」と言った瞬間にハッと気付きましたよね。今日と言う一日において、PERFECTの中継見てて「ッシャ!」とガッツポーズした以外で初めて口から発した言葉だったことに。そして最後の言葉になるであろうことに。

部屋を片付けした時に棚の裏をガサゴソしたら2013年に撮ったももちよ(百花さん&千代丸さん)とのチェキとか、長野五輪の5000円記念硬貨とかが出てきました。冷静に考えると1円も得はしてないんですが「ラッキー!」とか思ってしまう小市民。チェキは9年前に撮ったものになるだけあって、百花さんも千代丸さんもついでに俺も若い(笑)
しかし片付けをやるたびに色々出てくる出てきますね、俺の部屋は。この調子で物が溢れてる物置を整理したら何がどれだけ出てくるんだろうか。まぁ滅多に片付けとかしない面倒くさがりな性格が原因なので、もちろんこれで片付けをしようとはならないのですが←

あとPC周りを整理した結果としてデュアルディスプレイになりました。

これで作業がやりやすくなりますね。どっちもYoutubeを映してるのは音声の確認をしてたからであって、決して動画を見るためにしか使ってないなんてことはないですよ? きっと。たぶん。めいびー。
ちなみに追加したモニタは『ペルソナ5をやるためにPS4を買ったけど20年前のテレビデオ(もちろんアナログのブラウン管テレビ』しか持ってなかったので接続させることが出来ず、仕方ないので併せて購入したものの、元々テレビを一切観ないのでペルソナ5をクリアして以来の5年間は電源をONした記憶がないくらい放置されてた液晶テレビ』です。完全に放置してたのを使えばデュアルディスプレイに出来るじゃないか、と気付いたんですよ。さすが俺。惜しむらくは「5年前に気付けよ」ってところですが気にしちゃいけません。
ついでに在宅勤務の仕事がやりやすくなりました。「べ、別に仕事のためにモニタを追加したんじゃないんだからね!」とかツンデレみたいなこと思ってますが100%本心です。

昔デュアルディスプレイにしてた時は、片方のモニタでIRCを垂れ流しながらもう一つのモニタで作業してました。懐かしいなぁ。