中央学院大学の箱根駅伝大学記録を詳しく調べてみた!【後編】 | とれびのび!

とれびのび!

『静かな場所を求めて。』をモットーにまだ行った事のない場所を中心に投稿しています。普段は一人で行きます。
ブログは不定期で投稿しています。

※無断転載は禁止です。
※誹謗中傷のコメントは削除させていただきます。

皆さん、こんにちは!トレビの可空です。

今日は千葉県我孫子市にキャンパスを置いてある中央学院大学の箱根駅伝復路編の成績について書いていこうと思います!


往路編見ていない方はこちらをご参照ください!

それでは行きましょう!

まず、6区は大学に入ってから本格的に陸上を始めた武川流以名選手ですね!武川選手は第96回箱根駅伝で1年生ながら58分25秒という記録を叩き出した選手です!ちなみに大学で陸上を始める前は野球をやっていたそうです!

学年別記録はこちら!

1年(第96回大会)武川流以名 58:25

2年(第93回大会)樋口陸 59:49

3年(第89回大会)岡本雄大 59:32

4年(第95回大会)樋口陸 1:00:14


TikTokのコメントで「中央学院大学は6区強いイメージある」というコメントもあったので、それについても詳細書いていこうと思いますが、中央学院大学の6区の記録は1時間切りを達成したのが、23回中6回でそのうちの3回が1年時に獲得した記録なんですね。


そして、2年時の最速記録と4年時の最速記録を持っている樋口陸選手は6区で唯一4年連続出走した選手で最も早かった記録が1年時の58分47秒でした。


更に後に出てくる工藤巧夢選手も1年時に6区で1時間切りを獲得している選手です!

なので、TikTokのコメントに出ていた「中央学院大学は6区強いイメージある」は箱根駅伝6区を1年生のみの記録にしたらたまたま中央学院大学の記録が3人いただけで、強いイメージはあるけど、特別強いって訳ではないかなっていうのが僕の意見です。


続いて7区に行きましょう。

7区は先程紹介した工藤巧夢選手です!工藤選手は今年の箱根駅伝で7区を1時間4分丁度で完走した選手です。そうなると工藤選手は2年前に6区を走り、今年は7区を走った選手ですね!

学年別記録はこちら!

1年(第95回大会)吉田光汰 1:05:30

2年(第96回大会)吉田光汰 1:04:55

3年(第100回大会)工藤巧夢 1:04:00

4年(第93回大会)海老澤太 1:05:12


続いては8区です。8区は昔から破られていない記録があります。それが第82回大会で1時間4分48秒という記録を叩き出した杉本芳規さんです。画像は残念ながらありませんでした。


学年別記録はこちら!

1年

2年(第92回大会)細谷恭平 1:05:29

3年(第81回大会)信田雄一 1:04:59

4年(第82回大会)杉本芳規 1:04:48


何と!中央学院大学の8区は1年生記録がありません。過去の記録を遡ってもありません。1年生は8区に出走する人が多くいますが、その区間でまさか1年生が出走していない大学がいるのは珍しいですね。


続いて9区です。この区間も昔から破られていない記録がありますが、更にその記録は第98回箱根駅伝まで区間記録保持者を獲得した選手がいます。その選手は篠藤淳さんです。


記録は第84回大会で1時間8分1秒。6区は第99回大会まで6区の1年生記録保持者獲得していましたが、それと比べると9区の記録は凄い記録になりますね。

学年別記録はこちら!

1年(第79回大会)蔭山浩司 1:10:50

2年(第100回大会)近田陽路 1:14:24

3年(第81回大会)江藤裕也 1:10:53

4年(第84回大会)篠藤淳 1:08:01


何と!今年の箱根駅伝で9区に出走していた近田選手は区間最下位でしたが、2年生最速記録となりました。2年生記録は近田選手の他に第80回大会で記録した蔭山浩司さんと第70回大会で記録した中川篤史さんの2人いました。今後は2年生最速記録を更新していきたいですね。


最後は10区です。こちらも7区同様、今年の箱根駅伝で10区を1時間10分20秒で完走した飯塚達也選手です。飯塚選手は今年の箱根駅伝ではキャプテンを務めていたので、アンカーで皆をまとめて学内記録を更新出来るのは凄いですね✨

学年別記録はこちら!

1年(第81回大会)大内陽介 1:12:56

2年(第91回大会)久保田翼 1:11:49

3年(第98回大会)中島稜貴 1:10:26

4年(第100回大会)飯塚達也 1:10:20


いかがでしょうか。

中央学院大学は今年の箱根駅伝で19位という成績でしたが、学内記録更新が3区間、学年最速記録更新が2区間あったので、今年は城西大学同様、頑張った年だと言えますね。


来年も学内記録更新できるように頑張って行きたいですね!

それでは次回も宜しくお願いします!


トレビの可空