妻のお姉さんから自転車を頂きました。

長女用の自転車ですが、まだ足が届かないので、運転するのはもう少しお預けのようです。

春を迎えて、北海道も自転車の乗れる季節になりましたが、私の住む町ではサイクリングロードもあるので、いつか私の自転車も買って、みんなでサイクリングに行きたいです。

お弁当を持って、行き着いた先で食べるのは最高ですよね。

車でドライブも良いですが、自転車で風を感じながら楽しむサイクリングも素敵だと思います。

 

それでは、2022年第15週(4/11~4/15)運用成績、ご覧下さい。

 

  株式投資 家族口座

 

今年も15週が終わりましたが、プラスで終えた週はわずかに3回のみ。

損益も13万円を超え、損益率も-10%に迫る勢いです。

年初からの日経平均株価は-5.90%、マザーズは-22.49%。

平均すればそれくらいになるのかも知れませんが、年初からの計算ですと、4837 シダックスが-22.9%、2981 ランディックスが-19.8%、7182 ゆうちょ銀行は2月17日から-7.0%となっております。

結構悲惨な状況ではありますが、ゆうちょ以外は含み益は残っていますので、このまましばらく様子見したいと思います。

 

  株主優待 わらしべ口座

 

損益率で言えば家族口座に比べて軽重です。

今週は3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングスが決算跨ぎで上昇し、2980 北の達人コーポレーションの損失を補いました。

謎の爆上げを見せた7810 クロスフォーは案の定、出来高の減少と共に下落しております。

また、3070 アマガサからの優待が到着し、靴を頂きましたので、計上しました。

アマガサはこれで株価が150円になっても+16.32%のプラスとなりますので、まあこのまま優待改悪もしくは廃止になるまで持っていても良いのかなと思います。

ただ現在投資会社の喰い物にされている状態ですので、ここからの復帰は余程のことが無い限り難しいでしょう。

オンキョーのように、上場廃止になることも踏まえて、厳しい目で見ていきたいと思います。

ちなみにアマガサは2024年度までに時価総額40億円(現在18.9億円)、それと流通時価総額5億円をキープ(現在5.4億円)しなればなりません。

2024年度末までに達成しないと上場廃止になるのかどうかは良く分かりませんが、あと2年でV字回復できるか? って話になります。

アマガサに投資している方は、そこを十分理解した上で購入・保有して頂きたいと思います。

 

  株式投資 個人口座

 

今週は、プライムがアンダーパフォーム、グロースがアウトパフォームで終えました。

全体的に出来高が減少しておりますが、4934 プレミアアンチエイジングがここにきて存在感を見せつけております。

先週と比較し、7376 BCCがマイテンしてしまいましたが、新規組はある程度良好な状態を保っております。

 

  投資信託 つみたて口座

 

  ジュニアNISA Aちゃん口座

 

  ジュニアNISA Eちゃん口座

 

先週に引き続き、辛うじてプラスをキープしています。

Eちゃん口座は1週でプラス復帰となりました。

今週は米国株式がやや下落していますが、その他は順調のようです。

ウクライナ情勢がまた一段と難しくなってきたようです。

停戦交渉も進んでいないそうなので、その辺がまたリスクに繋がる可能性があるかもしれませんね。

 

  今週の規模別株価指数

 

中型株は辛うじてプラスとなりましたが、それ以外は小幅マイナスでした。

その中で小型株が1人負け状態の様子なので、やはりプライム大型株が今は優位なのでしょう。

難しい局面ですが、なんとか乗り越えていきたいと思います。

 

  指数騰落率

 

値がさ大型株の多い日経平均株価はプラスで終えましたが、米国株は大きめのマイナスです。

再編後の3市場も揃って下落。

グロースは-3.29%のマイナスとなりました。

再編後のご祝儀相場もなく、2週連続で全指数マイナスは外国人株主を受け入れられていない証拠であり、短期間で判断出来ないとは思いますが、何かしらのテコ入れは必要でしょうね。

このまま放置するのであれば、今までと何ら変わりない事になってしまいます。

 

  指数星取表

 

わらしべ口座が返り咲いて、全ての指数を上回りました。

日米各指数はほぼ横並びとなりましたが、若干S&P500が厳しそうです。

下降トレンドは継続中ですので、大胆になりすぎないように注意したいと思います。

 

以上、今週の運用成績でした。

 

先週の運用成績はこちら