2016’10’9’美浜ライスポカップS8最終戦 ヒート1 | ざくおのブログ

ざくおのブログ

S-8を降りてから早や7年・・・
ただでさえ若くなかった現役当時から7年の加算・・・
しかし、復活を目指して本気でコソ練を始めた今日この頃♪

そんな私のバイクにまつわるこだわりやオモシロネタ?
を頑張って紹介していきます!!

https://youtu.be/BidDyjmf_O8?t=178

 

今回は前日は雨だと信じて行かなかったんですが・・・

期待を裏切る晴天だったみたいで、みんな好タイムを連発してた模様♪

 

レース日の予報は午前9時までは雨。

 

でも、前日裏切られた予報を無視して

きっともっと早くから雨は上がるだろうと決め込んで夜中の3時に出発。

 

しかし。。。

道中はあちこちで前が見えなくなるほどの豪雨が連発。

かなり心が折れそうになりながらも強行。

 

そして到着してもやはり雨。

暫く待つもやはり雨。

ギリギリまで待つもやはり雨。

 

もうあきらめて、開店特価大セールで店開きしたところ

車検が終わってから、「ここはパドックだから車はダメ」と言われ

閉店売り尽くし大セールののち、場所を移動して、新店舗オープン記念大セールで

二度も店開きして、ようやく安住の地へwww

 

肝心の天気は予報通り・・・

いや、予報以上の降水量を叩き出してる様子で

かなりの雨量。。。

 

もう開き直って朝練と予選をブッチして

運営側のお方に懇願して土下座してデコから「てぃ~」が出るほど地面に擦り付けて

最後尾から決勝のみの出走の承諾を得まして

ここで完全に気が抜けてしまい、レースモードの僕ははとっくに自宅で爆睡www

 

チョー普段モードの僕しかいない美浜でしたが

待ちに待った決勝レースが近づいてくる!

しかし、スケジュールがかわっている模様で

遠くに店開きした僕は何もわからず早くからツナギを着て準備するも

中々出番がやってこないw

 

ようやく始まったヒート1ですが

徐々にペースを上げていくも、そんなのんびりしたことやってる間に

当然みるみる上位は遠ざかるw

 

少し気合を入れ直して次の周から一気にタイムあげたるで~!

と意気込んで入った定常円の進入でフロント底付きした瞬間にあっけなくご臨終(´艸`*)

 

タイヤバリアに入り込んだリアタイヤを引っ張り出して

走れるか確認して、耕運機と化した我がマシンに絡みついた耕した畑の雑草を捨て去り

コースに戻ろうとするとトップ集団が無効に見えるw

 

ここの後ろに上手くついて行ってやろうと思いながら

邪魔だけは絶対にしないように、メインストレートで少し緩めて後ろを振り返ってみても

思った程寄ってこない。

 

そうこうしているうちにヘアピンで大きくインを空けて

「どうぞどうぞ!」とするも何だか様子がヘン???

 

もうレース終わってましたwww

 

すっかり自分もやり切った感を感じながら

フェニックス立ち上がってチャンピオン船間にご挨拶♪

 

その瞬間、大きな忘れ物を思い出す!!!

 

「そうだ! 俺、まだチェッカー受けてない(◎_◎;)」

 

その後、無事にガッツポーズでチェッカーを受けて

無事にヒート1終了って感じです。

 

 

つづく・・・?