結鶏麺「結鶏醤油」 | グッドのラーメン食べ歩き日記

グッドのラーメン食べ歩き日記

〜美味しいラーメン、素敵な出会い、思い出を求めて〜

結鶏醤油(900円)

10月16日にオープンした「結鶏麺」に訪問してきました♪

店舗は「ラーメン 李宝」跡地で最寄り駅は近鉄 布施駅になります。

近くには新店でお会いする時がある週末スロさんがいらっしゃいました♪

 

メニューは...結鶏醤油・900円 背脂煮干・1000円 味噌白湯・1000円 辛味・+100円 特製・+350円 チャーシュー増し・+300円 味玉・+150円 バラ海苔増し・+100円 おかか玉・+350円。

 

鶏の動物系と水のみからとった出汁に粘度は低めの醤油スープで黒バラ海苔の磯風味をアクセントに片上醤油の薄口醤油をベースに魚介の旨みを加え日本酒を合わせて末廣醤油の濃口の生揚醤油で調節した醤油の香ばしさが広がるカエシで鶏出汁の上品な旨味がよく効かされていて口当たりの良い深みのある味わいになっています♪

麺は「ツルミ製麺所」のストレート細麺を使用。

喉越しは良好で程良くコシがあります。

具材のチャーシューは柔らかい食感に良い味付けで肉の旨味がよく味わえます。

こちらのお店の岡野店主は「麺屋 彩々」で3年ほど経験を積まれて開業されたそうです。

★★★★(4.0)

 

 

結鶏麺

大阪府東大阪市長堂3-1-1

お店の地図

06-4400-9958

駐車場:無

お店のHP・SNS:https://www.instagram.com/yutorimen/

営業時間

11:00~14:00

18:30~20:30

定休日

火曜