長慶寺 | Z ライフ

Z ライフ

Z32を長年乗り続けています。
Zに関する情報を載せていきます。

こんばんは


信達宿の続きで、長慶寺(ちょうけいじ)までやって来ました。



長慶寺は、初めての訪問になります。

石段を上がって行きます。

つつじが綺麗に咲いてます。




やっと、仁王門まで来ました。
(後で調べたら、100段あるそうで、両脇に紫陽花が植えられているそうです。そのことから、あじさい寺とも呼ばれているそうです。)




仁王門をくぐると、
思わず、すごい、境内の広さと景色に圧倒されます。


境内は広くて、庭もとても綺麗です。

鐘楼

近くまで行きます。


海が見えてます。

海の向こうは、関空ですね!

三重塔を近くで拝見。



これは、いったい何重の塔になるんでしょう?
(ネットで調べると、孔雀宝塔と言い、もこし創りの三重塔だそうです。2015年、平成27年の建立です。)











本堂


多宝塔
多宝塔と布袋さん

神亀年間(724年頃)行基菩薩により創建されました。境内には、七堂伽藍が整備され見事な佇まいを見せています。
天成6(1578)年、織田信長の兵火に合いほとんどを焼失したが、観音堂は難を逃れました。
慶長年間(1600年頃)豊臣秀頼の命により、現在地へ難を逃れた観音堂を移築し、当時の年号を逆にして長慶寺としました。



長慶寺はここまで、次の目的地へ、

ではでは