【高速道路開通情報】三遠南信自動車道 | Z-panmanのブログみたいなもの

Z-panmanのブログみたいなもの

ブログみたいでブログになってない気がする。

三遠南信自動車道
$Z-panmanのブログ-三遠南信自動車道

鳳来峡IC(愛知県新城市)-浜松いなさ北IC(静岡県浜松市北区引佐町)間の約13.4㎞が3月4日に開通。
また、浜松いなさ北IC-浜松いなさJCT間の約0.5㎞が4月14日に新東名高速道路(御殿場JCT-三ヶ日JCT)と同時開通。浜松いなさJCTで新東名と接続。


Z-panmanのブログ-三遠南信道 地図三遠南信道の地図(※IC・JCT名は仮称)


三遠南信道と聞いて、ピンと来る人は少ないだろう。
浜松から奥三河、南信濃を経由して飯田に至る全長約100㎞高規格幹線道路のB路線である。
B路線とは、国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路、つまり一般国道の自動車専用道路である。簡単にいえば無料の高速道路のようなもの。
浜松で新東名高速道路、飯田で中央自動車道と接続する予定だ。
名前は、通るところの地名から、河・江・南信濃の頭文字をそれぞれとったものだ。

現在開通済みなのは、飯田山本IC(長野県飯田市)-天龍峡IC(同県同市)の約7.2㎞と、
喬木IC(長野県下伊那郡喬木村)-程野仮出入口(長野県飯田市上村)の約6.0㎞(これは大部分がトンネルなので、矢筈トンネルといったほうが通じることもある)だ。

よく知っている人は、草木IC(静岡県浜松市天竜区水窪町)-水窪北IC(同県同市同区同町)の草木トンネルはちがうのかというかもしれないが、この区間は三遠南信道の一部として1994年に開通したが、1997年に地盤がとても弱いことが判明し、三遠南信道のルートから外れることになった。
よって、高速道路から一般道路へ格下げされたのである。

今回、鳳来峡IC-浜松いなさJCTが開通することによって、三遠南信道の約4分の1が開通することになる。
全線開通の日はまだまだ遠そうだ…


リンク:
三遠南信自動車道(Wikipedia)
三遠南信自動車道
草木トンネル(Wikipedia)
山さ行がねが 隧道レポート 草木トンネル(旧三遠南信自動車道)
【高速道路開通情報】新東名高速道路|Z-panmanのブログ