PR

 

 

 

 

レアリーク
ランチバッグとキーケース♡

ランチバッグ買い替えたい。。。

1,000円ぽっきり/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは( *ˊᵕˋ)✩︎‧

 

 

 

 

 

 

昨日の記事も

読んでくださった方

本当にありがとうございました

いいねやメッセージも

とても嬉しかったですお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家庭により

貯金の目標や目的は異なりますが

 

 

皆さんのブログをのぞかせていただくと

 

 

ご家族、将来のために

頑張っておられる方が

たくさんいらっしゃって…

 

 

「私も頑張ろう」と

いつも励みになっていますお願い感謝です♡

昨日は予定通り

一人ささやかに達成祝い。笑

 

 

どらもっちーー目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中3息子の高校入学積立↓

image

固定資産税の残金

9,000円分で無事コンプ出来たので

 

 

 

 

 

 

封筒には1,300円残りました凝視気づき

 

 

固定資産税積立額:120,000円

・固定資産税(109,700円)

・高校入学積立(9,000円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

残った残金は全額(1,300円ですが。笑)

ディズニー積立に回してしまおう

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーシーの新エリア

ついに情報解禁されましたね~照れ

アトラクションの動画観て

娘と大興奮。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新エリアの

ファンタジースプリングスに入るには

①スタンバイパスを取得するか(無料)

②プレミアアクセスを購入するか(有料)

 

 

あとは宿泊するか…?笑い泣き

バケパってやつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘がファンなので

アナ雪は外せないけど

 

 

ラプンツェルやピーターパンも

気になる―――!!!!

っとなると

 

 

次回のシーでは

課金は必須になってくるのかなと真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、

娘とランドへ行った際は

課金なしである程度楽しめましたが

プレミアアクセス買うとなると

費用も大幅にアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50,000は準備しておいた方が安心かしら

 

 

ハードル高すぎるーー笑い泣き

長男現在中3。

 

 

今年受験生なので

 

 

正直、

ディズニーで

お金使ってる場合じゃないんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金をかけるもの

節約するもの

 

 

自分の中でしっかり線引きして

 

 

家族や自分が

価値を感じるもの(こと)には

 

 

ケチらず投資できたらなと( ;∀︎;)

教育費の準備も必須ですが

 

 

子どもたちと

一緒に過ごせる時間は限られてる。

 

 

中3息子は既に親と過ごす時間めちゃめちゃ少ない悲しい

 

 

貯金だけで

終わるなんて悲しすぎますよね。泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早めに実現できるように

 

 

教育費貯金と並行して

また頑張って貯めていこうと思います

ディズニー初心者に近い

おばちゃんなので

 

 

情報収集の方も頑張ります(´º∀︎º`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いくださり

本当にありがとうございました
いただいたメッセージも

大切に読ませていただいています悲しい