どうすれば国立、開成、早慶、自校作成、マーチなどに受かりますか?
どうすれば成績伸びますか?
こんな質問をたまにされます。
保護者の方からも、塾の先生からも
正直、私にだってよく分かりません。
けれど、以下の事だけは言えます。
生活を整えてあげてください。
精神を成長させてあげてください。
日本語をつかえる子にしてあげてください。
考えるのが苦ではない子にしてあげてください。
勉強の習慣をもたせてあげてください。
やってみようと思える子にしてあげてください。
人に興味を持てる子にしてあげてください。
どれかが欠けていると、その分厳しいです。
勉強が苦手な子の多くは、これらが欠けています。
どうすればそういう子になるのかは、わかりません。
すみません。
追い求めてもそうはならないものなのかもしれません。
待つしかないこともあるかもしれません。
でも、いくつかは親の働きかけで何とかなるものだと思います。
でも、すぐにどうにかなるものではないので親側にも寛容な心とか忍耐とか、そういうものは必要だと思います。
たぶん、そういうことを思いつつ、躍起にならないくらいの穏やかさでいるのが大事なんだと思います。