夏期講習 中2国語 ピンチ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

先日の授業内容・宿題に+案件です。

+案件といいますか、総評ですかね。

 

スマートフォン・コンビニ・ファミレス

 

の中から、

必要だから生まれたものではないものを選び

その理由をかけって問題があったんですが

(短い、同じ意味の文章は掲載あり)

 

皆ことごとく

スマートフォンの利点を書いてみたり

スマートフォンが必要で生まれた理由を書いてみたり

スマートフォンのゲームはやめて本来のゲーム機が、、

なんてことを書いている方々が大半で

今丸付けをしていて愕然としてしまいました。

 

何を聞かれ

何を答えなければならないのか

 

全教科に通じるものだと思うんですね。

全教科っていうか、人間生活一般ですか。

 

養わねばなりません。

このあたりの力は特に。

 

世では記述の力がどうたら言われ

塾では徐々に知識の平均点は下がる一方。

因果関係はわかりませんが、無関係ではないでしょう。

 

まずは、夏期講習後半の部

初っ端の知識テスト、しっかり点数取ってください。

期待しております。