典型的な問題に対して | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

数学では典型的な問題というものがたくさんある。

 

 

例えば関数の問題なら

 

 

関数上で二等辺三角形を作れ

 

 

というような問題とか

 

 

正方形となるときのAの座標は?

 

 

みたいな感じとか

 

 

AP+BPが最短となるようなPの座標は?

 

 

とか

 

そういうものに対してどうするかをパッと言葉で言えるかどうかが超重要。




そこまでいけてないならまだまだできるという状態には程遠い。



言葉で言えるかどうか



確認してみるべし。