【授業内容】
1.過去問演習
・夏期講習中は、朝早くから頭をまわす練習として
午前国語の場合、朝一から過去問を実施します。
(古文ありのもの)
2.第一関門プリント⑪
・慣用句 ことわざ 故事成語
3.知識
・漢字トレーニング準2級④
・難読 ⑤~⑦
・文学史 鬼発問
・旧国名 鬼発問
4.文法
・用言 演習プリント
5.古文
・テキスト演習 とにかく文章を覚えろ
重要古語覚えろ
【宿題】
・漢字トレーニング準2級⑤
・文学史 すべて頭に叩き込め
・古文 重要古語・呪文を覚えてくるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もお疲れ様でした!
朝起きる、目が覚めた状態でくる、
というのは、簡単に身に着く能力ではありません。
出来てます、前からそれが当たり前の状態にありました!
って方以外は、ぜひ、常に意識して、
来年の受験まで、続けて頂きたい。
遅寝早起き?脳がうまく働かなくなります。
早く寝るんです。
睡眠は単発の大きな眠りでよくなりません。
習慣なのです。