いろいろな学校の教育目標みたいなものを見ていると感じること。
リーダー育てすぎじゃね?
リーダー、そんな必要??
いらんくね??
引っ張っていく存在、大事だよ?
でも、それを支える人たちの方が割合として圧倒的に多いはず。
黙々と淡々と職務を全うする職人みたいな存在は??
かなりの学校でリーダー的なものを育てようとしているけれど
組織とか集団の中での立ち位置とかポジションとか職務とか
そういうものをちゃんと考えさせたりするような教育は行われているのかな?
疑問。
そもそもリーダーって教育で育てるもんじゃない気がするんですよね。
なるべくしてなるというか、環境によって気がついたらなってるとか
リーダー的なマインドみたいなものはあって、それを教える?みたいなことはできるかもしれないけれど、なんかそうじゃない気がする。
批判したいわけじゃないんだけど、なんかモヤる。