できる人はこういう人 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

テストなど、きっちりしっかり点数を取る人というのは

 

 

とにかく手を抜かない。

 

 

 

わかっていると思われるところでも、本当に全く穴が無いのかどうか、よーく確認するし

 

 

頭ではできると思っていることが本当に身体の所作として体に馴染んでいて全くミスをしないでいけるかどうかをチェックするためにもう一度ちゃんとやってみる。

 

 

 

テスト前に少し時間をもらえたときの過ごし方にそれは表れる。

 

 

 

出来るんだけどなんかね…そうじゃなくてね…今一歩が不足してるんですよって感じの人は

 

 

そういう時間に手を抜く。

 

 

本当に出来る人は、そういう時間に黙々と取り組む。

 

 

 

この差は、大きい。

 

 

そこにあるのは学力の差というよりは、意識の差。

 

 

 

その意識の差がほんのちょっとずつ差を広げ

 

 

そして、気が付いたら途方もない差になっている。

 

 

 

取り組み方が勝負を分けるんですよ。