努力とは | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

学力というものには地頭の良さみたいなものはもちろん関係ある。

 

 

これはしょうがない。

 

 

 

スポーツで体格の差が影響するのなんて当然でしょう?

 

 

それと同じでそれは個性みたいなもんです。

 

 

 

でも、地頭だけで何とかしようとしている人は、結局中途半端になりがちだし、地頭悪いからとかいって不貞腐れてるようでは希望はない。

 

 

 

私のお師匠さんがよく言っていた。

 

 

努力とは、バカに残された最後の希望である

 

 

と。

 

 

言葉は酷いと思うよ。

 

 

でも、その通りなんじゃないかな。

 

 

 

 

物事や人、自分に対して向き合って、自分の課題は何なのかを考え、そして、その課題を解決しようと努力する。

 

 

そうやって少しずつ人は成長していくんだから。