当塾、自分で言うのもなんですが、なかなかの実績だと思います。
昨年は慶應100%合格ですし、自校作成も青山、戸山、新宿と難関校にしっかり受からせていますし
今年は東京科学にお茶女、市川など勝ち取っています。
こんな小さな塾が何でこんなに大手塾に勝るとも劣らない実績なのか。
その一因は
入試問題をめっちゃたくさん解いているから
です。
どういう問題が出るのかめちゃくちゃよくわかっているし
どれくらいの点数が、力が必要なのかがよーくわかっている。
そして、そこに到達するにはどうすればいいのかを個別に適切に筋道を作っていける。
私はこれが普通だと思っていたけれど
どうやら人に言わせると異常な量らしい。
しかも、当塾から受けるわけもないところとかまで大量に解いている人なんてほとんどいないらしい。
まぁ、そうですよね(笑)
でも、それだけ解いているから指導に深みができるわけです。
塾っていうと合格実績出して当然でしょう?なんて思われるでしょうけれど
有名高校への合格実績が出せる塾はそう多くないんです。
毎年のようにしっかり合格を出すってマグレじゃできませんからね。
個人塾なんて、なかなか世に出てこないもんだからなかなかそういうところを受ける生徒すら来なかったりします。
でも、当塾は違う。
そういう子たちに選んでもらえて、そして、しっかり合格を勝ち取らせる塾です。
もちろん、凄く大変ですよ。
勝ち取るってそんな簡単な事じゃないんだから。
その覚悟がある方は、ぜひ、当塾で頑張りましょう。