本日、私立一般入試
みんな朝早かったろう。
自分はどうだったかな。
初戦は立教新座でした。
あんまり定かな記憶じゃないけれど、5時台に家を出たような気がする…。
真っ暗だった記憶があるので。
私は大田区の最南部にいたから遠かったんですよね。
しかもあの頃は東横線が副都心線乗り入れになってなくて、すごーく面倒な乗り換えをしていたはず。
ま、それと比べれば都内の入試は満員電車に疲れるかもしれないけれど、移動は楽か。
今日は山手線が止まってたようですね…。
入試日に…。
うちの生徒たちは影響なさそうだけど、試験開始時間が遅れたりするかな。
乱されてないことを祈る。