高校数学へ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

進路が確定し、入試当日のクラス分けのテストなども特にない子達は

 

 

英語と数学は高校に向けた勉強にシフトしていきます。

 

 

英語はこれまでとやるべきことは基本的に変わりませんが

 

 

数学は変わります。

 

 

高校入試の問題での高得点や得点力の向上といった仕上げ作業からは離れ、高校数学を先取り。

 

 

 

高校数学のⅠとAは、当塾では半分くらいは知っている内容になるので、新概念のところなどは多少解説をいれたりする必要があるけれど、大部分は自分で読み進めながら「ああ、あれね」という感じで進めていけます。

 

 

せっかく早く進路が決まったわけで

 

 

ここで「終わった~~~!」なんて感じでのんびりしているのはもったいない。

 

 

もちろん、羽を休めるってことはしていいし、これまでと同じレベルでゴリゴリではなくてもいいかもしれないけれど、ちょっとやらないでいるとすぐ鈍る。

 

 

鈍らないように、学習のペースは作り直し、そして、高校内容を先取りし、余裕をもって高校生になれるようにしていく。

 

 

目標は、数ⅠAを浅くでいいから一周終わらせておくこと。

 

 

高1の内容を終わらせる??

 

 

無理くね??

 

 

いや、出来る。

 

 

そんな大変なことではない。

 

 

合格はしたけれど、終わりじゃない。

 

 

きちっとやっていきましょう。

 

 

高校で上位でいるために。