才能は、関係あるよ。
仕方ねーじゃん。
人それぞれ得意不得意なんてあるに決まってんだから。
だから、世の中面白いんだし。
みんな同じ能力だなんてことあるわけない。
でも、だからって諦めろって意味じゃない。
才能が足りないなら、その分、量で補うことが出来る。
それが、勉強の素晴らしいところ。
身長とかどうにもならないじゃん?
そこからすれば、勉強なんて量やりゃ伸びるんだから、こんなありがたいことはない。
だからさ、足りねーなら量やりな。
量こなしてないくせに「出来ない」とか言ってるのは、上位を目指す人の言葉じゃないね。
努力できることが才能だ!みたいな、そんなんどうでもいいの。
言葉遊びみたいなもんだから。
才能は、量で補えるし、才能を凌駕しある。
それに、量で培った経験ってもんは、才能を上回るし才能みたいに裏切るってこともない。
才能ってのはね、案外脆いの。
才能にかまけて経験を増やさないと、うまく反応できないこともある。
だから才能ある人も、量をこなさねばならないの。
才能ないなら、才能ある人の数倍の量をやらないとね。