ベイビー、コーヒー | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

ベイビー、コーヒーが好き。



正確にいうと、たぶんコーヒーを淹れるのが好き。



一緒にコーヒー淹れようか?と聞くと、嬉しそうに頷いて、一緒に淹れる。



たぶんコーヒーサーバーをセットしたり



コーヒーメーカーのボタンを押したりするのが楽しいのだと思うのだけれど。




ぐずっていても、コーヒー淹れようか?と誘うとほとんど気持ちを持ち直してくれる笑




コーヒー豆の香りも必ずかいで「良い香り」と言っている。



淹れたコーヒーの香りも堪能する。



本当にわかってるのかはわからないけれど笑



たぶん、私の真似。




もちろん、飲みません。



飲むのは私。



ベイビーもそれはわかっていて、飲むとは言わない。




ところで、いつもコーヒーを淹れるときに気になることが。



私はコーヒー豆をだいたい2種類常備しています。



気分で変えるために。



ベイビーに、どっちの豆にする?と聞くと、必ず決まった方を選ぶ。



袋にほとんど違いはなくて書いてある文字が違うだけ





必ず、WINEと書かれている方を選びます。



文字はうっすら分かってはいるのだけれど



普段の感じからすると、まだそんなところを意識しているとはあまり思えない。



でも、判断するとしたらそこしかない。



もしかして、香りが違うということもわかってて、それで選んでるのかな?



コーヒー屋さん開いて看板娘してもらおう。