こういう力を小学生のうちに養わないといけない | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

私のオリジナルの教材?というか脳トレ?みたいなもの

 

 

たまにブログでも登場しています。

 

 

点描写という類に属するものかな。

 

 

出来ます??

 

 

小学生にやってもらっています。

 

 

なかなか厳しいので、実物を作って、見て描いてもらったりもします。

 

 

 

右が答えのうちの1つ。

 

 

 

実物を見てもなお、悩む小学生たち。

 

 

実物見たら簡単に描ける??

 

 

いや、そうでもないんです。

 

 

かなり苦戦します。

 

 

苦手な人は大人でも上手く描けないかもしれません。

 

 

実物がなかったらなおのこと。

 

 

体積や表面積が求められるのはもちろん重要なんだけれど、そういういわゆるペーパーテスト的な勉強では見えないような部分の力はものすごく重要です。

 

 

むしろ、そういう見えない力がしっかり備わっているからこそ、学力も伸びる。

 

 

小学生のうちにこういうのをじっくり取り組んで、観察力と、イメージ力と、忍耐力、粘り強さを育んでいってほしい。

 

 

noteで売ってますので気になる方はどうぞ↓

 

 

空間図形トレーニング 投影図、回転点描写|ZENT進学塾 武田知也 (note.com)