広島の雄
ってことでいいのかな?
流石に遠すぎてどういう学校かはあまりよく知らないのですが
偏差値はみんこうで見ると偏差値75 広島県内1位
【数学】
自校作成と似たような感覚の問題レベルかな。
平面図形はあまり見たことない設定のけっこう重たい問題が多い印象。
空間図形をもっと出題してほしい~
大問1 小問集合
自校作成とかなり雰囲気は近い。
作図だししてほしいな(笑)
(6)の文章題がまともに式を組むと大変なことに。あまりに注目するとスッキリした式になって美しい。
51って数字で何を考えるかみたいな、数字のセンスが活きるかな。
(7)が良い問題!って感じました。
難しい。
これも普通にやるとえぐい計算になりますが、図形をよくよく分析すると、とても簡単に答えが出せる。
大問2 関数
なんだかもっさりした感じが漂う問題。
文字で動いていくので自校作成志望者にはいい練習になるかな。
実は(3)よりも(2)のほうが正答率は低かったりするんじゃないかなと思ってみたり。
大問3 平面図形
(1)(2)がやたらと簡単でなんなんだろう??と思っていたら、(3)がそういうことか!!って感じ。
良い問題ですね。
円だし相似やら三平方やら考えたくなるけれど、いらないじゃん!!ってね。
良いバランスの問題だと思います。
この学校は個人的に、好きな年度とそうではない年度と差が激しいのですが、今年は好き。