一日中勉強だけしてられる日なんてそんな多くない | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

もうすぐ夏休みが終わります。



当塾は多くの生徒が31まで夏休みですが、なかにはもう学校が始まった子もいますね。



学校が始まった子たちの感じを見てるとすごく思う。




朝からずーっと勉強していられることの贅沢さ。



学校が始まったら、そうはいかない。



もちろん授業はあるのだけれど、自分がやりたい勉強、自分が受験に向けてすべき勉強、そのための時間が削られてしまう。



もちろん、学校が始まった子たちがサボってるとか、そういうことが言いたいわけじゃないですよ。



時間が食われるという話です。




朝から寝るまで、一日中、18時間くらい?



ちょっとご飯食べたりとか抜いて15時間くらい?



それくらいまとまってガッツリ勉強していられる日は、そう多くない。




この贅沢な時間、やり切らなきゃ後悔するよね。