入塾基準? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾は、ありがたいことにお問い合わせを多数いただいております。

 

 

お問い合わせいただいてもお断りしなくてはならないケースもあり心苦しい。

 

 

ところで、当塾、これまでは入塾基準などなかったのですが、一定の基準を設けたほうが良いのではないかと思い始めています。

 

 

学力ではなく生活面での基準。

 

 

 

例えばですが

 

ここに書いてあるような内容

生活の基盤が整ってないなら学力の話にはならない | ZENT進学塾 (ameblo.jp)

 

 

 

ずーっと指導していて思うのは、やはり、生活面がしっかりしていない子は学力が伸びない。

 

 

勉強どうこう以前の話になってしまっていることが多いんですね。

 

 

 

また、保護者の方がお子さんの成績を全然把握できていないような場合も、保護者の方の意識の問題として、当塾には合わないように感じます。

 

 

 

当塾は進学塾ですから、基本的にはある程度ちゃんと出来る子向けの授業を展開しています。

 

 

生活面が整っていない子、学習習慣が皆無な子、勉強への意識が極めて低い子には向いていません。

 

 

具体的にどうするといったことは考えていないけれど、ちょっと考えていかないといけないなと感じております。

 

 

本当はそういった制限を設けるのは嫌なんですけれど…。