生活の基盤が整ってないなら学力の話にはならない | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

何度か買いてきていますが



学力以前に生活が整ってないという場合が多くあります。





朝まともに起きられない



夜更かしが酷い



スマホを自由に使いまくっている





などはもちろん




ご飯を食べる時間がいつも違う



1日のベースとなるルーティンがない



一日の勉強時間が全くない



整理整頓が全く出来ていない



提出物や課題を自分で把握できていない



著しく集中力が低い



我慢できない



落ち着いて考えることができない



活字を全く読まない



などもあります。




こういった感じだと、正直学力以前の話であり、塾に通うよようになったから勉強が出来るようになる、というようなことはないと思った方がいいのではと思います。




塾に来ることによって、多少なりにその辺に修正がかかる場合も多々ありますが、それらが習慣として身につき、順調に学力が上がっていくようになるまでには、2年くらいかかることもあります。




学力以前に生活です。




塾に通う前に、生活を整えるということをした方がよいかもしれません。




保護者の方々には、一度乱れてしまうとなかなか修正は難しいので、生活習慣を整えることを意識していただきたいと思います。