3年1学期の内申 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

夏休みに入り、一学期の内申もわかりました。

 

 

安心させるつもりはありませんが

 

 

勝手な感覚として、中三の1学期の内申はやや辛めにつく傾向があるように思います。

 

 

二学期の上がり幅を確保しておくため…?みたいな邪推をしてしまいますが、なんとなくそんな傾向がるような印象です。

 

 

 

定期テストや提出物がよりよくなっていても、2年の最後とあまり変わらないか、ちょっと下がることすらあるように感じます。

 

 

もちろん、上がる生徒もいますけれどね。

 

 

 

勝手な感覚なので学校の先生方からしたら

 

 

いや、そんなことありませんよ。テキトーなこと言わないでください。

 

 

とか言われてしまうかもしれませんけれど、三年の2学期は、それまでしっかりやっていて生徒は上がることがかなり多いので、そんな気がするという程度です。

 

 

もちろん、だからと言って安心してこのままでいいかとか思ってはいけませんからね。

 

 

より上げるために、より努力を。