三平方を習うと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三は三平方が一通り終わり。

 

 

三平方を習うと、かなり複雑な問題になっていけるようになるのでこれまで習った図形の知識をフル動員することになる。

 

 

すると、自分の忘れていた知識や性質がいろいろ浮き彫りになってくる。

 

 

学判もうまいこと図形分野は点が取れていない人が多かったですしね。

 

 

 

図形は三年間で細切れにされているけれど、全て使ってやっと一つの問題を解くみたいな問題が多くなってきます。

 

 

1つでも忘れていたり反応できなかったりすると解けない。

 

 

三平方を習ったとて

 

 

これで図形分野が終わりというわけではなくて、むしろこれからがスタート。

 

 

夏は、上位狙いは特に、抜けている知識や弱い部分を補填しつつ

 

 

その辺を徹底的にやり込み図形の見方、線の引き方、反応を鍛えてきますよ。