勉強しろLINE
今年も相変わらず送っているのですが
その文章を書きながら「あ、そうか」と思ったこと。
現三年生、その他の学年、保護者の方々、外部の方々
皆様方には
合格の結果しか見えていない。
今年のあの華々しい合格の結果しか見えていない。
その裏にあるいくらかの「不合格という結果」と、想像だにしない努力は
可視化されない。
そりゃあ、普通にしてればイケる気がしてしまいますよね。
でも
そんな簡単にあの結果になんてならない。
なるはずがない。
去年の三年生
マジですごいやった。
それでも、不合格になってしまった人もいる。
キミは、彼らの努力がどれほどのものか
わかるか。
広告ってそういうもんだし「合格の結果」ばっかり見えてそれに惹かれるけれど
裏の「不合格の結果」から学ぶことのほうが多い。