中1、定期テスト勉強
もう終わった人もいるけれど、終わった人にはやるべきことがたくさんあるのでそちらをゴリゴリ進める。
良い空気感かな。
割とみんな目の前の作業に没頭してやれている。
毎日から中1の生徒もいますしね。
中1はまだ、初めての定期テストになる人もいるので勉強の仕方とか微妙な人もいます。
でも、こういうテスト勉強期間や、講習などを経験していくと
だんだん成長して変わっていく。
どれくらいやらねばならないのかという感覚も掴めてくるので
やり込み具合も変わっていく。
最初は力の具合がわからないかもしれないけれど
わからないからこそ
全力を、これ以上はありえないってくらいをぶつけましょう。
それで余裕だったなら、次もそうすればいいだけなのだから。
最初が肝心。
最初こそ、ぶっちぎるべし!