入試当日にその言葉を言えるのか? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

昨日中三のちょっと言ったこと。

 

 

何かの小テストなどをして合格点80点と言ったりすると

 

 

先生、75点にしましょうよ。

 

 

とかいう人がいます。

 

 

気持ちはわからんでもないけれど

 

 

キミは試験当日も自分が受けた学校に

 

 

僕の/私の点数180点なんで、合格最低点170点にしましょうよって

 

 

 

 

 

 

言えんの??

 

 

 

 

 

 

合格点はキミの点数で決まるわけないじゃんね。

 

 

合格点は、キミ基準では決まらない。

 

 

キミの合格点をキミが勝手に設定する分には構わないけれど

 

 

その勝手に設定した基準は世の中の基準ではない。

 

 

当たり前よね。

 

 

入試当日も同じことが言えて

 

 

それによって結果が変わるならそれでいいんじゃない?

 

 

そんなことあるわけないけれど。