仕事できたり勉強できたり
仕事や勉強に限らず様々なことが「出来る人」。
優れて出来るっていうよりは
全部しっかり回ってる人って言えばいいのかな?
仕事の成果はすごくても生活面はひどいとか
いろんな人があるわけだけれど
そういう何かに振ってる感じではなくて
全方位ちゃんと出来ている人。
そういう人って力の配分が上手い。
ニュース見ながら家事していたり
友人と電話しながらメール打ってたり
目と手が、体と耳が
それぞれ違う作業をやっている。
そして、どちらもちゃんと機能している。
そんな感じ。
一個に集中しないとできないような作業の時は
一点集中で短時間でガッとやるけれど
3割〜6割でやれるようなことは
並行してやっている。
そして、その力の入れ具合のバランスが
どの程度の力でいいかの見極めが
ものすごく上手い。
そんなイメージ。
マルチタスクってやつかな?