映画『マトリックス』で主人公のネロは格闘技をインストールして
すぐにそれを使いこなして戦うようになる。
そういうのはSFの世界の事柄
だったわけだけれど
技術の進歩と脳の解析?が進み
なんだかそういうことができるようになるんじゃないかという妄想が膨らみます。
勉強面でも
例えばだけれど微分の仕方をインストールすればだれでも簡単にできるようになる。
これまでは誰かに教わったり本を読んだりして
そしてそれを繰り返して身に着けるという作業を繰り返してきたわけだけれど
そんな時間をかける必要がなくなって
勉強というものがプログラムを購入することに置き換わる。
なんていう妄想というか空想というか予想というか
そんなことを考えることがあります。
夢は膨らむ。
でも、最近ベイビーを見ていると
本当にそういうことができるのかな??と思う。
赤ちゃんとかまで話を広げるのは極端かもしれないけれど
例えば
生まれたばかりの精神も身体も未熟な赤ちゃんに
あらゆることをインストールしたとして
本当に理解できたり出来るようになったり使いっこなせたりするのかな?と。
話すことができない赤ちゃんに
言葉とか概念とかをインストールしても話せないように思う。
音の出し方?声の出し方?とかがあまりわかっていないから。
たぶん、これはそりゃそうでしょうと言われてしまうと思うのだけれど。
例えばもうちょっと年齢をあげたとして
まだ恋愛感情とかもよくわかっていない子どもに
恋愛小説の内容をインストールしまくったとして
恋愛小説の読解問題が解けるようになるのかな?とか。
経験とか鍛錬とか
そういうもの本当にしなくても出来るようになるのか。
経験はデータで代用可能?
情報という意味ではそれはできるかもしれない。
でも、身体的にはどうなんだろう??
何度も繰り返してやっとスラスラできるようになるわけだけれど
インストールしたとして
その繰り返しを無くしてスラスラこなせるようになるのかな?
インストールした知識をどう活用するかって
経験によるところが大きくて
そういう経験無くして使いこなすは本当に可能??
脳はもちろんなんだけれど
体が覚えていないとできないように思う。
宙返りの仕方をインストールすれば
宙返りできるようになる?
筋力足りないとたぶんできない。
筋力足りてたら出来る?
なんか、怪しい気がする。
やり方や理屈はわかった
でも、身体の感覚としてそれができるという状態じゃないとできない。
勉強もそうなんじゃないかと最近思う。
インストールすることによって
知識の伝達や新たな事柄を理解するのに必要な時間は減るかもしれない。
でも、それを活用して「解くという動き」は
経験したり鍛錬したりしないと無理なんじゃないかな?なんて。
まとまりも何にもないのだけれど
そんなことを考える。