2024年 白陵 所感 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

関東だと馴染みのない学校ですが、私は問題は結構好きな学校。

兵庫県の学校ですが、高校募集は若干名と本当にちょっとしかとりません。

 

 

【数学】

例年よりも解きやすくて点数はまとめやすい問題かな。

 

 

大問1 小問集合

基礎的。いい塩梅の何度かなと思います。
(3)の計算量多くね?って感じですが、もうちょっと楽に行く方法あるかな?
(5)がいい問題と感じます。

 

 

大問2 確率

サイコロの問題。

典型的なパターンが2題と、その誘導に乗れば(3)もいけるかな。
 

 

大問3 関数

今年は関数が非常に楽。典型的な問題なので秒で処理。

 

 

大問4 空間図形

図形問題は手ごたえあることが多い気がするのだけれど、今年はここもかなり楽。
(1)と(2)の関連性が見えないのだけれど…なんかちょっと残念。

 

 

大問5 平面図形

図形の移動部分に関する問題。

どういう状態かを丁寧に書いてみないと捉え違えたりしそう。

状態がわかったとしても処理もそれなりに面倒。

 

 

平均点などはわからないのだけれど、去年よりもやや高くなるんじゃないかな?
数人しか受けないからあまり平均点に意味がない気がするけれど。