2024年 東洋京北 所感 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【数学】

かなり易化

昨年難しくて平均点が低すぎたので、揺り戻しか?

 

大問1

ここが一番大変。

(4)とか代入するものミスる人いそう。

 

大問2 関数

基本的なパターン。

出来ないとマズい。

 

大問3 平面図形&空間図形

何がしたかったのか…

異常に簡単…。

特殊角を覚えているかどうかの確認ってだけ。

 

 

大問4 文字と式、規則性

平方数にkが付きましょうねって問題。

(1)(2)はすぐできないとまずい。

(3)はx段目にとらわれると複雑なこと考えて間違えそう。

 

 

大問5 確率

普通の問題。確率の基本がちゃんとわかっていれば間違うことはないかな。

 

 

 

ずいぶん簡単になってしまいました。

難関校になる一歩手前のところで揺れ動いているというか、受験者のレベルを確かめているといった感じでしょうか。

今年は簡単だったけれど、来年はまた難易度上げることになるんじゃないかなと予想。