中三
内申
五教科オール5が3人
九教科オール5はいなかったけれど、まぁいいか。
中二と中一はどうかな?
今日確認します。
中一は内申を書いてもらったあとに
ちょっと作業をしてもらう予定です。
自分の内申や定期テストの点数で
いったい都立はどれくらいの水準になるのかを考えてもらいたいので。
中学二年生はだいたいもうわかってきていると思いますが
中一はまだあまりピンと来ていない人も多いですからね。
高校の意識は早くから。
内申がどれほどのものになるのか
よくよく考え認識を明確にしていかないとね。