中三、入試問題をたくさん解いています。
一日1個は絶対解いてるのかな?
日によっては2個解く日も。
ちゃんと実力が付いたうえでそれだけ数をこなしているわけですから
当然、かなりの高得点を取ることもある。
70点、80点、時には90点と
相当な点数を取る日もある。
てゆうか、結構ある。
すると感覚がバグってくるのか
高得点でもそんなに喜ばなくなる(笑)
むしろ、もっと行けたんじゃね?というところのほうが気になって
逆に悔しくなる(笑)
70点くらいだとそんなに嬉しくなさそう(笑)
80超えてやっと嬉しそうな生徒が多いかな。
70点とか十分に高得点だけれど
それでも
まだいける
もっととれた
そういう思いを抱いている人はきっと強い。
もちろん喜んではいるんだけれど
それよりも悔しさとかこみ上げる闘志が勝るほうがいいよね。