日比谷がある旧第一学区 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

大田区について思うこと

 

 

 

当塾は品川区にあるけれど、大田区の子が多い。

 

 

 

大田区はかなり広いわけだけれど

 

 

もっと教育に対して熱意があってもよくないかな??と感じます。

 

 

今が低いとかそういうことではなくて

 

 

もっと区全体として教育を打ち出していくことが可能な環境があるように感じています。

 

 

 

だってさ

 

 

千代田区、港区、品川区とともに旧第一学区になるわけですよ。

 

 

旧第一学区といえば公立ナンバーワンである日比谷

 

 

共通問題トップである小山台

 

 

この2校がありますよね。

 

 

アクセスの良さからかなり人気になっている三田高校もある。

 

 

近年飛ぶ鳥を落とす勢いの朋優や青陵もアクセスしやすい。

 

 

さらに大岡山には東工大もある。

(たしか東工大ってキャンパス内で大田区と目黒区をまたぎますよね?)

 

 

 

さらにさらに

 

 

県は違うけれどかなりアクセスがいい位置に慶應義塾もある。

 

 

 

かなり高校や大学に関しては恵まれた環境にあると思うんですよね。

 

 

 

だからもっと教育に対して熱量があってよくない??って思うんですよね。

 

 

教育に対して積極的に政策を…なんて

 

 

なんか政治家みたいになってきた(笑)

 

 

 

 

まぁとにかくですよ

 

 

この近辺に住んでいるなら

 

 

日比谷、小山台、三田、東工大、慶應、法政第二などなど

 

 

かなり魅力あふれる学校がアクセスしやすいんだから

 

 

そういう学校を目指さないのってもったいなくないかな?と思うわけですよ。

 

 

 

当塾でそういう学校を目指してみませんか?